ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲ〜!? | 酔いどれスナフキンのブログ

酔いどれスナフキンのブログ

ブログの説明を入力します。

ライオンズ、またもや福岡でサヨナラ負けでゲゲゲのゲ〜(ToT)

公開時、観賞のチャンスを逸してしまったので、いつもと同じようにアマプラで観ました。

『ゴジラ−1.0』の公開と同じ時期でしたね。
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

何と言っても『ゲゲゲの鬼太郎』ですから、勘ぐっていたら、いきなりキュートな猫娘が出て来てビックリ!
下の娘さんの話しだと第6期のアニメーションから八頭身になったらしい。

鬼太郎の父、ゲゲ郎と帝国血液銀行社員で龍賀製薬を担当する水木がひょんなことから出会い、龍賀家が牛耳る哭倉村の謎を解くと云うのが骨子ですよね。ま、幽霊族や妖怪より人間が1番怖いってことを言いたかったのかも知れませぬ。

謎の少年と称されるこの男、あの男にしか見えません。ま、ゲゲゲシリーズのエピソード0ってことですかね。

鬼太郎の両親のエピソードを紹介されております。劇場では観ずじまいでしまが、アマプラで観れて良かったと思える作品でした。

角川映画の『犬神家の一族』を思い出しちゃいましたけどね。

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
監督:古賀豪
2023年日本映画
上映時間:104分