ほぼほぼ年いち、多摩動物公園巡り♪ | 酔いどれスナフキンのブログ

酔いどれスナフキンのブログ

ブログの説明を入力します。

さて本日は、大型連休にヨメちゃんと多摩動物公園へ行って来た振り返り写真です。

ま、写真を撮るのがメインです。
象の像がリアルに見えます。

上野動物園の3倍の敷地面積を持ち、坂道も多いので結構いい運動になります。
チーターの水前寺さん。

ライオンは野球だけでなくここでもお休み!?
しかし、昨日の我らが埼玉西武ライオンズは相変わらず寝たまんまです…『しかし』じゃないわな😅

何故か白いフラミンゴ。

赤い色素を持つ餌を与えられないと白くなっちゃうらしい。


アフリカ象が好き!

このギャグ知ってる居ますか〜(笑)


ライオンバスを待つ行列を眺めながらスリランカのライオンビールを飲むランチ?ナゲットとフライドポテトとビール2杯で充分です。

キリンはやっぱり美しい。『あらやだぁ、アタシのこと』オスかも知れません。

『ねぇねぇ、あのおじちゃんエサくれるかなぁ』
『くれないよ、嘱託らしいじゃん』

この日は暑かったのでどの動物も日陰を選んでぐったりしてました。
チンパンジーも御多分に漏れず。

あの鳥はコウノトリ。まだかなぁ…。

サイもごめんなさい状態。
『あちーし』

ヨメちゃんが『おっぴろげ』と呼ぶカンガルーはガンを飛ばされます。

『おう、おっさん!見せもんやないで』

こちら、コアラ館。相変わらず寝てます…羨ましい…。

こちらもオーストラリア系。カンガルーじゃなくてワラビーかしら。

オラウータンの親子。『熱中症にならないように気をつけなさいよ』

ユキヒョウですヒョウ!『あんた、マイケルのマネならポーじゃね』

レッサーパンダは忙しそう。『あら、レッサッサ〜』

こちらはターキンさん。『おい、タ◯キンじゃないぞ〜』(失礼!)

マレーバクは気持ち良さげに泳いでました。『泳いだあとはお腹が空くの』

ヤギさんですか?『八木ではありません』


最近何かと取り上げられがちなカワウソ。『ウッソー!』

コチラは象は象でもアジア象。ここまで来て虎を見てないことに気が付いた!

ぶーたれるヨメちゃんを伴いまた登り坂。

『くはっ!ふぁ〜あ』と、大あくび?の虎。

多少トリミングしてますが、なかなかの大迫力。正に竹に虎?

もっと寄ってみましょう。虎も撮ったし、さて、ズーカフェで一杯やって帰りますか…。

そして、この日は新聞沙汰に…。
入って直ぐにこういったサービスをしてくれるコーナーがあります。

入園早々、おっちゃんたちが撮ってもらった時には空いていたのですが、退園間際は混んでました。

もっと沢山撮ったのですが、使えそう(偉そう😅)なのは載せたのぐらいでした。

これからも野球観戦の合間を縫って、写真技術向上の修行は続きます。