フロントブレーキのタッチが以前からおかしかったので分解するとブレーキワイヤーがほつれていました。
ブレーキシューは、溝もなくえぐれている状態でしたので、これを交換しました。
XTRのブレーキワイヤーと交換、ブレーキシューは在庫がありましたのでそれと交換してすっきりしました。
難関だったのは、リアディレーラーの調整でした。
以前のものより上のプーリーが大きくなり、デカギアと距離がなくうまく作動しません。
もともと超ワイドレシオのギア比で7速で使用してきましたが、デアルコントロールレバーを8速の物と交換したので無理があるようです。
色々と調整して、8速は入れないようにして今までどおり21段変速で使うことにしました。
それでもギア跳びすることがありますが、しばらく様子見です。