KAZの自転車ツーリング-霧多布キャンプ場


9月20日(日)
日の出前にテントの外に出てみる。ここ霧多布キャンプは、今回で4度目のキャンプとなるが、いつも朝方霧がかかり日の出と共に上の方から消えて行き、素敵な風景となるはずだった。
しかし、思惑ははずれてしまい、朝から良い天気となっていた。なんで?その疑問の答えは、後から分かる事となる。

今日は、アップダウンの有るが、ロケーションが気にいっている北太平洋シーサイドラインを走るのが凄く楽しみで、7時15分の」早めの出発となり、管理人に挨拶をしに行くと、知床方面は、向かい風になるから気をつけてね。と言われたが、覚悟はしているが今の所そんなに強い向かい風ではなかった。このままなら楽勝だと思った。いや、思いたかったのかも知れない。



KAZの自転車ツーリング-昆布採り」


浜中湾で昆布採りをしている人を右に見て、北太平洋シーサイドラインに入ると急に風が強くふいて来て、又々進行速度が時速8KM以下となる。そう、霧がかからなかったのは風が原因だったのだ。