KAZの自転車ツーリング-霧多布湿原


9月19日カキフライ定食を美味しく頂いて、13時40分に食堂を出ました。

右側に海が見えて来ると、一段と向かい風が強くなり、道はアップダウンを繰り返して進行速度は、平地でも1番軽いギアで時速8KMと自分でも情けない状況。まあ、焦ってもしかたがないので、ひたすらペタルをこぐ事に専念した。
涙岩で写真を撮って、そこから1時間程で琵琶瀬展望台に着き時計を見ると15時10分。
霧多布キャンプ場まで後1時間位かな。温泉に入りたいので先を急ごう!
霧多布大橋手前のコンビニで、おにぎり4個、パン2食分、ビール、日本酒、摘み等で重さが5kgぐらいか?荷物の総重量は、30kgを越えたもよう。
橋を渡りキャンプ場手前の急な坂道で、左ひざの異変に気が付いたペタリングの度に痛い!。
キャンプ場に着いてテントを張り、温泉から帰って来たら、辺りは薄暗くなっていた。

KAZの自転車ツーリング-レモンです


ラムの妹のレモンです。
よろしくね。本日9月19日の走行94KMとなります。

KAZ頑張ったね。