こんにちは!
よいこぱんの後藤たかこです◎
 
 
 
 
今回は
コースレッスン②classの
レポー【後編】をお届けします◎
 
 
前編はInstagramにて
ご紹介させて頂いておりますのでぜひ♡
 
 

 
 
-----------------------------
  
 
②classのもうおひとりHさんから
(もうお1人のTちゃんは前編にてご紹介)



 
 
 
/
 

パン職人か!って思うぐらい
毎日パン焼いてみたり、
いろいろ自分で考えるのも楽しかったし、
そんな変化に自分でもびっくりした!


\
 

 
 
 
6回のレッスンを終えて
こんな素敵なメッセージを頂きました◎
 
 
 
 
趣味らしい趣味もないし
パンを作ることは全くの初心者で
お料理も苦手な方かなとお話していたHさん
 
 
 
ですが、回を重ねるごとに
 
"めっちゃ家で作ってて、
息子帰宅のタイミングでおやつとして
焼きたてパンを食べてもらってる"
  
"自分でもほんまにびっくり!"と
思い切って行ってみてよかった』と

話される姿がとても嬉しそうで
キラキラしていたことを思い出します飛び出すハート
  
 
 
お子さんやご家族に喜んでもらえるのは
もちろん嬉しいのですが、
何より作り手であるHさんの変化が嬉しい♡

 
 

さらにさらに…!
 
 
/
 
Tちゃんという仲間がいてくれたことも、
いろんな話しできたことも、
良い息抜きになったし、
私の大切な時間やったなと
 
 \
 

 
Tちゃんは【前編】でもお話しましたが
当時小学6年生での受講ということで
大人だけの環境に緊張していましたが、
 
Hさんの穏やかで優しくて面白いところ♩に
たくさんたくさん救って頂いたはずです◎
 
 

Tちゃんのお母さまからも
『先生とHさんの温かな楽しい雰囲気の中で
参加させてもらえたからだと感謝しています』と
嬉しいメッセージを頂いたのが証拠かと看板持ち

 

わたしもHさんのおかげで
レッスンはもちろん
色んなお話を聞かせてもらったり、
聞いてもらったりと、
わたしにとっても大切な時間でした◎
 
 
 
美味しい組み合わせの話をしたり
(ちくわロールとかとか)
求肥作りがおもしろかったり…泣き笑い泣き笑い
 
 
 
 
Hさんが米粉パンに出会わないと
感じられなかった嬉しい変化と同じく、
わたしもみなさんに出会えていないと
感じられなかった嬉しい変化がたくさん。
 
 
 
 
お2人には感謝の気持ちでいっぱいです愛
本当にありがとうございました♡
 
 
 

 
 
米粉パンの手軽さや魅力はもちろん
米粉パンを作れるようになった自分や
そんな自分が見る景色は大きく変わりますよ◎
 
 
 
"やってみて良かったな"
"行って良かったな"と
思って頂けること間違いなし!と
胸を張ってこれからもおすすめできるよう
精いっぱいサポートさせて頂きたいですし
わたし自身も精進して参りたいと思います◎
 
 
 
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
 
🗣️音声配信始めました
 
˗ˏˋよいこぱんの気持ちぱんぱんラジオˎˊ˗ 
 
プロフィールのリンクよりお聴き頂けます
雑談、気づきなどゆるりとお届け中𓃰
 
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

コースレッスン(コパンベーシック)が
気になる方はお気軽にご相談ください◎
 
---------------------------------------
米粉パンとロースイーツのよいこぱん 
---------------------------------------
 
✔︎レッスンをご希望される方は
☑︎"🍞"とスタンプ
☑︎お名前
☑︎作りたいメニュー
(ハイライトの"メニュー"を
参考になさって下さい)
☑︎お日にち
☑︎当日ご連絡のつく携帯番号
☑︎アレルギーや苦手なものの有無
☑︎駐車場希望の有無
 
を公式LINEにて
お伝え頂けると嬉しいです◎
 
✔︎ID検索

☞ @701dtwgd

 
◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎

最後までお読みいただき
ありがとうございました◎