シンプルな人生【高梨陽一郎のパワーエキスパートブログ】 | 高梨陽一郎の【パワーエキスパートブログ】

高梨陽一郎の【パワーエキスパートブログ】

人生の質を10倍に高め、自分が描く理想の人生を送るために高梨陽一郎が考えていること、実際に行っていることを共有し一人でも多くのパワーエキスパート仲間を作ることを目的としています。


↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングに参加していますので、できれば
クリックで応援して頂けると嬉しいです。

おはようございます。
パワーエキスパートの高梨陽一郎です。

昨日はマスターマインドとのセッションの後

TDM通販塾のメンバーとフットサルをしました。

 

毎月恒例にしてこれからも皆で思い出を作って

チームとして強い絆を築いていきます。

他にもイベント考えているのでお楽しみに!

 

 

では、本題へ。

 

多くの人が成功を掴みたいと思って

様々なことにチャレンジしているけど

なかなかそれが身につかないことが多い。

 

僕も過去色々なことにチャレンジしてきた。

 

でもその度にことごとく失敗をし続けて

結局モチベーションも続かなくなって

直ぐに諦めて次へ・・・という感じで

それを繰り返していたんだ。

 

そして、漸く自分の天職に出会って

今こうして自分らしく生きることができている。

 

実は多くの人が間違った方法で

成功を目指してしまっている。

以前の僕のように。

 

だからなかなかうまくいかないし

それを継続することが難しく

途中で諦めてしまうんだ。

 

それはなぜか。

 

今日はそんな話をしていく。

 

では、あなたが本当に目指している成功や

夢や目標という話からしていくけど、

あなたが求めている本当のことって何だろう?

 

少し考えて欲しい。

 

お金が欲しい

車が欲しい

クルーザーが欲しい

美女と高級レストランに行きたい

別荘が欲しい

 

そんな感じで思いを巡らせていて

頑張って稼ぎたいと思っていないだろうか?

 

以前の僕はこんな感じだったかもしれない。

 

さて、話をあなたが本当に求めていること

という部分に戻してみると

何か物やコトが欲しいと願うこと自体は

それはそれで素晴らしいことだと思う。

 

でも、何かを求めるということは

同時に何かを捨てなければ得られない

と僕は思っている。

 

あれもこれも求めていても

あなた自身にそれを受け止める力がなければ

うまくいくことは難しい。

 

つまり、自分がそのレベルに成長するか

身の丈にあったものを求めなければ

それが長く続くってことはないってこと。

 

宝くじに当たった人が

ほぼ100%に近い確率で自己破産するのは

その力がまだ備わっていないから。

 

だからまずあなたがやることは

何かを求めることではなく、自分の本当の使命

どういう自分になりたいかを決める必要がある。

 

そしてそれを明確化する。

曖昧な目的からは曖昧な結果しか生まれない。

 

もちろん自分は自然体で曖昧な自分でいい。

という人はそれでもいいけど、

ただ、自分の本当の使命は決めた方がいい。

 

 

それから、次は

求めすぎないということ。

 

あれも欲しい、これも欲しい、

全てを同時に手に入れるのは非常に難しいから。

 

というか、手に入れることはできるかもしれない。

 

でも冒頭に書いた、継続することの難しさ

これは何かを達成してしまうとそこで止まってしまう

という現象が起こるから。

 

だから何か物を求めすぎると

手に入った時に意気消沈してしまうんだ。

 

だからあなたが継続して幸せを感じること

例えば、成長や経験と言った終わりのないもの

これらを追い続けた方が人生は楽しくなるんじゃないかな。

 

その結果、自分が欲しい物が手に入った

という結果論で考えた方がいいと僕は思っている。

 

そして世の中は肩書きや物で身を固めて

それが自分の幸せだと思っている人が多いよね。

 

それも一つのステータスだから否定はしないけど

僕はそれらを捨てて自分らしく生きることを選んだ。

 

だって、肩書きとか物って誰かと比べたり

自分以外の物で自分を大きく見せることになるから。

 

あと、よく会話の中で有名人の話を出したり

友達や知り合い自慢をする人がいるけど

自分以外の物で自分を大きく見せる典型だと思う。

 

でも僕はそうじゃなくて、

あなた自身が成長してそこに近づくことの方が

何倍も重要なことだと思っている。

 

人と比べたり、何か自分以外の物で

自分を大きく見せたりしないで

自分自身のアイデンティティを持って

周りの目を気にせず堂々と生きる。

 

何か物やコトで固めるプラスの人生ではなく、

そんなシンプルな人生の方が

僕には向いているから

それらを求めることをやめたんだ。

 

それはとても疲れることだったから。

 

と、だいぶ長くなったのでまとめると、

 

1.自分の使命を明確にする

2.物やコトを求めすぎない

3.成長や経験をする

4.結果欲しい物が手に入る

5.あれこれ手を出さない

6.自分以外のもので自分を大きく見せない

7.自分らしくシンプルに生きる

 

と、こんな感じ。

これは僕の価値観だから強制はしないけどね。

 

僕はこんな感じにシンプルに

これからも自分らしく生きていく。

これが僕のスタイルだから。

 

あなたはどんな人生を生きていきますか?

是非シェアを。

 

では、本日も

勇気と情熱を持って全力で生きよう!

追伸:
メインブログはこちら
http://yoichirotakanashi.com