銀座ナユタで打ち合わせ。Sさんとお会いした。
京橋不忍画廊「小さな人人展」に立ち寄り、ルーニィ247ファインアーツでマットを受け取る。
逗子に戻りズシアートギャラリーで打ち合わせ少々。
銀座ナユタで打ち合わせ。Sさんとお会いした。
京橋不忍画廊「小さな人人展」に立ち寄り、ルーニィ247ファインアーツでマットを受け取る。
逗子に戻りズシアートギャラリーで打ち合わせ少々。
母の手伝いで宇都宮へ。
庭木の剪定。
夜、逗子に戻る。
曇のち雨。
光画工房から先日干しておいたプリント35枚ほどを引き上げる。
帰途、プレイスM 「髙村啓子 Urban buoyancy」、アトリエ・サロン・コウシンキョク「下司悠太 公開生活」を廻った。昼、中延駅前の立ち食い蕎麦屋でかき揚げそば。
東京造形大学卒業生の下司悠太君と
下司悠太 公開生活
公開生活!
— 下司悠太 (@h_nfrv) 2023年3月6日
画家が絵を描いて見せるように、スケーターがトリックを決めて見せるように、自分は生活を作って見せます。
会期中は、相変わらず米と味噌汁だけで生きつつ、服を作ったり、味噌を作ったり、素人の自分でも作れる靴の設計と製作に挑戦したり、します。あと写真作品とか服の受注とかも pic.twitter.com/PtRObmCUGS
夕方家に戻り、作品にサインを入れた。
雨。
昨夜から泊まりに来ていた上の子を車で駅へ送り、その足で葉山の横尾龍彦展へ。
疲れ気味。