sprout

sprout

一歩先へ…
殻を破るために

Amebaでブログを始めよう!
久しぶりの更新になります


時間差パーマでの放置時間

5分ー10分、7分-7分、10分ー5分

当たり前に言いますが

適切な放置時間は?


時間の変化を見ていきます



還元剤濃度7.5%、ph9.2のチオグリコール酸アンモニウム

還元剤濃度2.5%、ph9.2のシステアミン塩酸塩


チオは時間の経過と共にウエーブが出ています

システアミンは10分以降はリッジ感は変化が少ないように感じます

写真がわかりにくくてすいません


次は先ほどのチオとシステアミンを1:1でMIXしてみました

リッジ感も強く感じます

還元の時間も5分でしっかりかかっているように感じます

2つの中間のウエーブでは無く効率が上がります

mixすると強くかかる

なぜでしょう?

作用する場所が違うから?

疎水性とか親水性とか?

なぜだかわかりませんがmixすると効率があがる


そしてシステアミンの還元速度の早さ

2回目の全体に付ける時

時間には注意しなければいけませんね

システアミンを使った時間差パーマ

使いこなすにはまだまだ研究が必要です…