孫正義氏 14年前アリババに投資した20億円が5兆円に化けた

NEWS ポストセブン 6月13日(金)7時6分配信

「豆腐のように、売り上げを1丁(兆)、2丁(兆)と数えられるような会社にしたい」──約30年前、ソフトバンクの創業期に孫正義社長が語っていた言葉だ。それを聞いて、わずかしかいなかった社員は「この社長はおかしい」と逃げ出したという。

それが今、「売上高は6兆円」「2015年3月期は8兆円」「営業利益は1兆円」と、かつての夢が実現された。

次は「時価総額で世界ベスト10、200兆円」と語る孫氏。株式の約36%を保有する中国・アリババの成長と上場により大きな富がもたらされるなど好材料もあるが、一方で足元では混乱も起きている。孫氏の次なる夢を実現するために現場は奮闘するが、まだまだ多くの課題も残っている。

「NTTは118年。トヨタは65年。ソフトバンクは33年。創業から営業利益1兆円を達成するまでの期間です。これは史上最速です」

ソフトバンクの孫正義社長は5月7日の決算発表会見の冒頭、誇らしげに語った。

2014年3月期の営業利益は前期比35.8%増の1兆853億円。売上高は同108.2%増の6兆6666億円。純利益は5270億円。いずれもライバルのNTTドコモとKDDIを上回った。

それらの数字と並んで市場の注目を集めているのが、中国でネット通販「淘宝網」などを運営するアリババの存在だ。ソフトバンクが株式の約36%を保有している同社はアメリカでの上場が予定されている。史上最大規模の上場とされ、時価総額は慎重に見ても10兆円、高ければ20兆円になると見られている。その3割強だから、ソフトバンクが持つアリババ株の価値はざっと4兆~6兆円にもなる。

アリババの創業者であり現会長の馬雲(ジャック・マー)氏に孫氏が初めて会ったのは2000年。約20社の新興IT企業経営者との面談だった。持ち時間は1社10分。創業間もないアリババは売り上げがほぼゼロで赤字の会社だったのに、孫氏は5分ほど話しただけで投資を即断即決する。孫氏によれば、こんなやりとりがあったという

馬:「1億か2億円でいいです」
孫:「そう言うな、20億円は受け取ってほしい。お金は邪魔にならないだろう


──事業計画書を見たわけでもなく、「動物的に?匂い?を感じた」「目つきで決めた」(孫氏)。

14年前に投資した20億円が今、5兆円前後に化けたわけだ。それだけに孫氏を「アジアのウォーレン・バフェット」と評する声もある。

 もっともアリババが5月上旬に上場を申請すると、ソフトバンクの株価は2日間で約7%も下落した。SMBC日興証券アナリストの菊池悟氏が解説する。

「アリババに投資したい人たちは、これまでソフトバンク株を買っていた。その投資家たちがソフトバンク株を売って、アリババ株を買おうと換金し始めた、あるいは換金する人が多くなると考えられたため売られたのです」

ヤフー、国内携帯4位のイー・アクセス、オンラインゲームのガンホーをはじめ、ソフトバンクグループは現在約1300社。昨年7月に1兆5000億円以上を投じて米携帯3位のスプリントを子会社化したのに続いて、携帯ゲーム大手のスーパーセル(フィンランド)、携帯卸の世界最大手の米ブライトスターなど相次いで1000億円規模の投資をしてグループを拡大している。「通信会社というより投資会社」(菊池氏)なのだ。

一方で、有利子負債は9兆円以上に膨らんでおり、財務状況を懸念する声もある。菊池氏はこう語る。

「今は世界的に金余りなので借金しやすい。ただし、戦争の勃発や大災害の発生、2008年のリーマン・ショックのような事態が起きて世界的な信用収縮に向かうと、有利子負債が大きいソフトバンクは一転して厳しい状況に陥る」

●取材・文/永井隆(ジャーナリスト)と本誌取材班

※SAPIO2014年7月号

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140613-00000005-pseven-bus_all