~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ラエリアン・ムーブメント
未来を恐れない人々へ : http://www.rael.org

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

弥勒菩薩ラエルのコメント:なんて素晴らしい決定なのでしょう! これは世
界の他の国々、とくに米国には是非とも必要なものです。

RAEL'S COMMENT: What a wonderful decision! This is something  other
countries of the world, especially the United States, need badly.


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


■ベネズエラが幸福省を創設
(Forget Python's ‘Silly Walks’- Venezuela has a Happiness Ministry
:10月28日英語版配信分)



コメディ番組『空飛ぶモンティ・パイソン』での出来事のように聞こえるかも
しれないが、ベネズエラ政府はいたって真剣なのだ。「究極の社会幸福庁」の
創設にあたり、貧困、就業不能、社会的不平等などの緩和に向けて啓蒙教育の
実施を目的に掲げている。

ベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領は、大統領官邸ミラフロレス宮殿で金
曜日に行った全国向けの演説の中で、今回の新たな救済活動について語り、
「究極の社会幸福を確保することを目的とし」、省庁の創設とそれを率いる大
臣の任命を発表した。

大統領は次のように語っている。「究極の幸福を追求するオフィスでは、自ら
をボリバルの革命家だと考えている全ての人々に向け、もっとも崇高で、もっ
とも繊細で、もっとも大事にすべきことを呼びかけながら、身体障害がある我
々の兄弟姉妹や、ホームレスとなっている人々、お年寄り、子供たちのお世話
をすることになります」

ちょうど1年くらい前、この幸福庁のために予算が割り当てられており、想定
額の約38%がすでに蓄えられていたが、これはこの「究極の幸福」プログラム
を開発しようという故ウゴ・チャベス大統領の意志によって成されたものであっ
た。

木曜日にマドゥロ大統領が述べたところによると、新しい省庁の主導のもと、
故チャベス大統領が組織していたであろう33個の社会プログラムが考案され
ているという。

究極の社会幸福庁の最初の次官には、前議員で医師のラファエル・リオス氏が
就任する。マドゥロ大統領は木曜日に行った発表の中で、故チャベス大統領に
与えられた北朝鮮スタイルの死後の肩書に触れながら、「我々の永遠の司令官
によって生み出されたこの名高い使命を実行し、調整する責任者として、同士
ラファエル・リオスがその任に着くことになりました」と語った。

国連の「持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)」の支援を受
けて行われた2013年度の世界幸福度レポートでは、ベネズエラはラテンアメリ
カの国としては最上位にランクインしており、世界の中でも英国、フランス、
ドイツを尻目に20位となっている。

しかしながら、インフレ率が50%近くに達しており、さまざまな基本的日用品
の不足が発生中。マドゥロ大統領は、投機や買いだめによって引き起こされて
いる国内の経済問題を非難している。

今回の省庁創設は、歓迎と共に僅かながらの不信感が入り混じった大きな反応
を引き起こしている。

究極の社会幸福庁が創られて24時間が経過しますが、早くも幸福に浸ってい
ます」とツイッターで綴るのは、ベネズエラのラジオ司会者であるLuis
Chataing氏。

カルカスの街でバナナ売りをしているVictor King氏は、ビール省庁を大統領
が創設してくれたら歓迎するだろうとし、「私や他の酔っぱらいはみな幸せに
なれるよ」と話す。



[英語版 元記事]