ラエリアンムーブメント アジア大陸代表のブログより

カルテル容疑で米国が邦人12名を収監:「TPPに反対するな」という恫喝

2013年3月27日 (水)

カルテル容疑で米国が邦人12名を収監、これは「TPPに反対するな」という恫喝だ

2013年3月25日の朝日新聞に「米で邦人社員12人収監 自動車部品カルテル、海外波及 」という記事が躍った。その内容を要約する。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 矢崎総業、古河電工、デンソー、埼玉県の自動車部品メーカーなどの12名が、日本で言う独占禁止法にあたる反トラスト法(米国)に違反したとされ、2011年から昨年にかけ、禁錮1年1日~2年を認める有罪答弁を出した。


 米司法当局担当者は今年2月時点で、すでに10人が収監されたことを明らかにし、「捜査はこれまでに公表している状況よりさらに拡大している」と述べている。日本ではカルテルで個人が実刑を受けた例はない。米国でも、日本人が12人も一度に収監の対象になった今回は異例だ。摘発対象にはドイツなどの部品メーカーも含まれているが、ほとんどが日本企業とその社員。米司法省はカルテルが米国市場の公正性を害した、とみている模様だ。


 米司法省は日本の公取委とも連携を強化。「史上最大のカルテル事件」として専従班を設置しており、収監者は増える可能性がある。欧州連合(EU)の欧州委員会も調査を進めている。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 今のタイミングで米国司法省による邦人を狙い撃ちしたこの動きは、明らかに日本国政府に対するTPPの強要である。自民党、野党、国民などにTPP危険論・慎重論が澎湃(ほうはい)と起こっているが、米国はいかなる手段を弄してでもTPPの日本参加を実現させるぞという、恫喝メッセージである。


 2006年に小国4カ国で始まったTPPは、2010年3月にP4協定参加の4カ国(シンガポール、ニュージーランド、チリ及びブルネイ)に加えて、米国、豪州,ペルー、ベトナムの8カ国で交渉が開始されたが、この時点から、TPPは米国主導の枠組みに改変され、大きく変質した。中国、韓国、インドなどが参加していないことから、米国の狙いはアジアとの貿易の高度化なのではなく、GDPで大きな値を占める日本一国だけを狙い撃ちにしている。


 TPPは貿易協定を隠れ蓑にした米国ワシントン・コンセンサスが画策したステルス的な日本収奪大作戦である。この協約に入ったら、日本は多国籍企業が蹂躙し放題の理想的な猟場となり、日本の優良資産や富は根こそぎ吸い取られ、国民は実質上の奴隷労働に狩り立てられ、労働対価の傾斜配分は恒久的に外資や大企業に向かうのである。


 米国が日本企業を相手取って、国内法の拡大解釈を押し付け、日本企業から莫大な賠償金をせしめたり、邦人をこれ見よがしに逮捕勾留するときは、明らかに日本に自分たちの意を通すために恫喝しているのである誰が宗主国か思い知らせるといったところである。今回、日本のTPP参加を強要する目的で狙い撃ちした邦人への逮捕は拡大しそうな様相があり、下手するとEUにまで飛び火する可能性がある。



http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2013/03/post-98d2.html

ラエリアンムーブメント:アジア大陸代表のブログ
 今回の邦人逮捕劇は、邦人という個人を狙っていることで、実は日本政府だけではなく、日本国民全体を脅しているのである。尖閣諸島の中国漁船衝突事件のとき、漁船船長を逮捕勾留したことを受け、中国政府は何の罪もない現地邦人を無理筋で勾留した。中国の人権問題や非民主化を痛烈に批判するアメリカが、TPPのためにはなりふり構わず日本人を人質にしていることは、アメリカという国の本性をよく表している。(下図は参考までに。最近、米国において罰金を課された日本企業上位10社。)