ラエリアンムーブメント アジア大陸代表のブログより転載

日本を守るのに、右も左もない

マスコミが報道しない、アジアの主要国が参加しないTPPの実態


13/01/07 AM10 

現段階のTPP参加国、非参加国等のデータです。基本データとして、人口とGDPを示します。参加国ではアメリカが群を抜いて大きく、現参加国中、人口で約50%、GDPで78%がアメリカです。


■TPP参加国及び表明国(A:現加盟国、B:交渉国)
                人口      GDP
シンガポール(A)      474万人   1,819億ドル
ブルネイ(A)          40万人     145億ドル
チリ(A)          1,725万人   1,695億ドル
ニュージーランド(A)    426万人   1,284億ドル
アメリカ(B)      31、466万人 142,646億ドル
オーストラリア(B)   2,129万人   10,106億ドル
ベトナム(B)      8,424万人      898億ドル
ペルー(B)       2,917万人    1,275億ドル
マレーシア(B)     2,747万人   2,222億ドル
コロンビア(B)     4,300万人   2,831億ドル
カナダ(B)        3,413万人  15,109億ドル
タイ(B)         6,640万人   3,456億ドル
------------------------
合計(A+B)       64,701万人 183,486億ドル
アメリカを除く合計   33,235万人  40,840億ドル


■主要非参加国(C:非参加を表明、?:保留)
                人口      GDP
中国(C)        134,575万人  58,782億ドル
インド(C)       119,800万人  12,096億ドル
インドネシア(C)    22,997万人   5,117億ドル
韓国(C)          4,833万人   9,470億ドル
日本(?)         12,779万人  54,589億ドル
------------------------
合計(C+?)      294,984万人 140,054億ドル


主要な非参加国(中国、インド、インドネシア、日本、韓国)と
参加国を比較してみると、非参加国の総人口は参加国の約4.5倍、GDPで0.76倍。GDPは参加国の方が大きいのですが、前出の様にアメリカが圧倒的に大きく、アメリカを除いたGDPでは、非参加国が3.4倍の規模です。明らかに、アジア中心ではなく、アメリカ中心のTPPといえるでしょう。


ちなみに、世界の人口の第1位が中国、第2位インド、第3位アメリカ、第4位インドネシア、第10位日本。人口の1、2、4位は非参加を決めています。


ちなみに、人口世界4位のインドネシアは、TPP非参加を決定した上で、最近、完全自給を目指す法案を作成しました。筋が通っています。


アジアの主要国が参加しないTPPであることが現実なのですがマスコミがそれを報道することはありませんマスコミや政治家、財界は、「参加しなければ乗り遅れる」と扇動するばかりです

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=272007&g=121204




-
ラエルサイエンス
http://ja.raelianews.org/news.php
弥勒菩薩ラエル :「科学が私たちの宗教です。
          Science is our religion」

-