PiiiiiiiNのラストライブへ行ってきました。
このグループは山活とはまったのはほぼ同じ2015年春。通うってほど行ってないけど、一発で曲が好きになって対バンでいるとめっちゃ楽しみにしていたし、2nd,3rdワンマンにも参加していました。
 

2016年9月に推しの原あやのが卒業してから足が遠退いてしまいました。原ちゃんの卒業が解散へ近づけてしまったのかはわかりませんが、そんなPiiiiiiiNも解散することになってしまいました。せっかくりこちゃんが戻ってきてこれからって時だったんじゃないかと思ったんですが、気持ちが途切れてしまうと難しいね。原あやのがメンバーのバランスをとっていてくれていたのかもしれません。

 
 
解散までにどこで見に行こうか探っていたけどピンとくるものがなくて、結局解散LIVEへ行くことに。曲は好きで聴き続けていたから、最後にたくさん聴ければという気持ちで向かいました。
 
渋谷WWW Xは初めて入りました。一度階段で上がってからフロアへ下がるパターンの会場なんですね。ステージは低くはないですが、後方からだとあんまり見えません。
 

 
スタンドフラワーはメンバーごとにありました(全部は撮ってませんが…)
 
 
 
入場時にファン有志よりラバーバンドをいただきました。ちゃんと7色ですね。
 
 
 
ぼくは前売り一般の最後の方で買いましたが300番ぐらい。思ったより出てないなぁと思いつつ中へ。でも後からちょいちょい入ってきて満員とは言わないまでもいい具合に入っていました。
でも前は赤坂BLITZとかZDCTとかでワンマンしてたと思うと寂しいけど…。
 
女限は下手、自分は上手側で見ていました。
中央はなんでもありなゾーンでサークルとかリフトとか自由だったけど上手は至って平和そのものでした。
 
 
開演前にはりこちゃんとるなちゃんによる影ナレもあり、定刻に開演。
ここのSEはずっと変わらずでしたね。結構好きでした。
 
出てきてすぐに曲に行くんじゃなくて、普段はSE前に裏でやるメンバーの円陣をステージでやってから曲へ。
幕開けはこの曲しかなかった「開園DASH」、これで始まるPiiiiiiiNのライブが大好きでした。
 
最初のアルバムの曲はライブでも音源でもかなり聴きこんでいたし好きな曲ばっかりだったので、それが集中した前半は知ったころの気持ちを思い出して素直に楽しんでいました。
初期で一番好きだったのは開園始まりと「きみいろのプリズム」でした。
 
「僕らの場所」の後半に"これからも永遠によろしくね"という箇所があるんですが、この日は"これまでずっとありがとう"というように変えていたのがぐっと来ました(正式にはなんて言ってたか曖昧)
 
原ちゃんが辞めてから数回しか見たことなかったし、その前にりこちゃんも受験休みに入ってしまっていたから、正式にこの六人のライブを見るのは実は初めてでした。りこちゃんの歌声がないとPiiiiiiiNのライブは締まらないなって改めて感じました。
 
 
「てれちゃうね」あたりでメンバーも少し表情というか目元が潤んでいるように感じました。メンバーでは特にりずちゃんが潤んでる率高いかなと思っていました。
 
「カクセイ」はりずちゃんメインになっていたけど音程が難しいのかな、原ちゃんがやっていたときとは音程の面でかなり違和感がありました。
 
 
それにしても全くMC挟まずに続けるなと思いながらずっと見ていましたが、とうとう最後までMCをすることなく本編が終了。なんと20曲ぶっ続けという疲れることをやってくれました(褒めてる)。
 
一曲一曲噛みしめるように、でも雰囲気はラストというような感じもなくて、まだまだライブ見ていたいなって思いました。
 
 
アンコールは「ピーン」コールでメンバーを呼び込む。
出てきて始まったBRING~でテンションが上がったフロアは中央付近でめっちゃモッシュが起きていた。
 
ぼくは元々バラード大好きおじさんなので、PiiiiiiiNのなかでも「ティアドロップ」「てれちゃうね」「Never-Never-Land」あたりの曲が大好きなんです。あんまりやらなかったけど、アンコールにまさかまた全部やってくれるとは思ってなかった!
 
アンコールは各メンバーが一曲ずつセレクトしたらしいです。
 
<最後の挨拶>
■坪根ありさ
まだ7日に特典会はあるけど、PiiiiiiiNは今日で最後です。もういませんまたどこかで!
(さらっとしすぎていてちょっと笑いが起きました)
 
■神能あみ
PiiiiiiiNに入って約3年間毎日が刺激的だった。
 
■下光りこ
PiiiiiiiNは私の青春そのものでした。
 
■斎藤るな
今私がいるのは応援してくれた皆さんのおかげです。
 
■久保村りず
夢を追いかけた時間は私の宝物です。
 
■菅えみり
PiiiiiiiNで出会えた皆さんは宝物。PiiiiiiiNを好きになってくれてありがとう。
 
 
個人的にはもっと個々の思いとか思い出とかを語って長丁場になるのかなと思っていたのですが、すごくあっさり終わってしまって拍子抜けしてしまいました・・・。
 
<セットリスト>
01 開園DASH
02 僕らの場所
02 ミライチズ
04 お願い!神様
05 きみ色のプリズム
06 ススメ!Glory Days!!
07 Ready go for it
08 ティアドロップ
09 BRING IT ON!!!
10 絶対NEVER DIE
11 てれちゃうね
12 カクセイ
13 好きだからムカつくんだ
14 NDNL
15 BURNIN UP SOUL
16 ヒミツの宝箱
17 Never-never-land
18 You&I
19 容赦なく逃げてった未来
20 Shiny Days
~アンコール~
e1 BRING IT ON!!!
e2 ススメ!Glory Days!!
e3 ティアドロップ
e4 てれちゃうね
e5 Never-never-land
e6 You&I
 
(´-`).。oO(そういえば「トロイメライにさよなら」やってなくね・・・?PiiiiiiiN名義ではない曲なんだっけか・・・?


これにてPiiiiiiiNは終了してしまいました。2年で33現場しか行ってませんが、ライブの楽しさを教えてくれたのはPiiiiiiiNだったなと思います。いつも楽しいライブをありがとうございました。それぞれのメンバーの今後の人生にもこの活動が活かされますように。





LOVE&PiiiiiiiN!!