大学が始まる前にオリエンテーションがありました。
少人数での開催で、その中でアジアから来ている人は私だけでした。他の人たちは、ヨーロッパ出身が多かったです。
年下の人も多かったのですが、みんな顔つきが大人っぽい!顔が濃い人が多かったからかな…
みんな社交的で、人見知りが激しい私はみんなの一歩後でついていき、たまーに会話の輪に入れる程度でした。みんなの英語力と社交性が羨ましかったです苦笑
後ろから歩いていると、日本語で「最強」や『うる星やつら』を彷彿させるようなアニメ調のイラストが描かれたTシャツが見えました。たまに日本語が書かれた服を着ている人は街中で見かけていたとしても、日本人としてはそのTシャツがすごく目に入りました
その後、自己紹介をした後の休憩時間で、
「ねえ!もう一度名前聞いてもいい?友達になりたいんだけど!」
と、あのジャパニーズカルチャー丸出しのTシャツを着ていた女の子がやってきて話しかけてくれました!
なんたる社交性!!!そしてこれぞ絵に描いたような陽キャだなと思いました笑
改めて自己紹介して、お互いに少し話していました。
そこで、彼女がトルコ出身で歳は1つ上、デザイン関係を学んでいるとのことを知りました。
「私、まだ英語勉強中なんだ。だから私の英語が未完全で、話してて理解不能になる時もあるかも。ごめんね。」
となんとか伝えると、
「え!話せてるから十分だよ!しかも、あと1ヶ月もしたら、もっと上手くなってるよ!自信もって!待って。私の英語のスピードは大丈夫?よく「あなたの英語は速すぎる」って言われるんだよね」
なんたる優しさ!!!
相手を励まし、しかも気遣ってくれている…!泣ける!
(ちなみにトルコの公用語はトルコ語。そして彼女はベルギーにある大学に通っていたので、オランダ語も話せるそう!トリリンガル!!凄すぎぃ!)
明らかに私がシャイだとわかっていたはずなのに、なんで話しかけてくれたんだろうと思い、後々に聞くと
「私、友達になるべき人は直感でわかるんだよねーだから、ヨイを見たら、絶対友達にならないと!って思ってた」
とすごくかっこいいこと言ってました…惚れる
ちなみにTシャツのことを聞くと、
「これかっこいいよね。アニメが好きだから、このデザインもアニメみたいで好きなんだー!あっ日本語なんだね。あまり深く考えずに買ったんだけど、この日本語おかしかったりしない?」
意味は「最強」と伝えると
「いい言葉だね!もっと好きになった!」
と言って、実際に彼女のお気に入り認定となり、留学期間中に彼女は週に1回は着ていたと思います。