秋の京都-2 | ひとりごと。

ひとりごと。

Yosukeの徒然日記

さぁ、京都2日目。

まず初めに行ったのは、紅葉スポットの東福寺。

初めて行ったけど、建物がすごい良かった。
なんか、デカイの。
シンプルでいて、そして凛々しい。

$ひとりごと。-15

そして、紅葉スポット!

$ひとりごと。-16

キレイに色づいてた。

$ひとりごと。-17

$ひとりごと。-18

太陽と紅葉の光と色のイルミに癒されました☆

$ひとりごと。-19

そして、そのまま歩いて
伏見稲荷大社へ。

$ひとりごと。-20

そしたら、偶然にもこの人いた!
名前が出てこないけど。。笑

$ひとりごと。-21

そして、とっても神秘的な千本鳥居。
心が洗われた感じ。

$ひとりごと。-22

お腹が空いたので、
四条に移動して鴨川を横目に
$ひとりごと。-23

路地裏へ。

$ひとりごと。-24

ここで、湯豆腐頂きました♪

$ひとりごと。

お腹もいっぱいになったので、
八坂神社を抜け、
ねねの道を歩いたり、

$ひとりごと。

風情溢れる道に迷いこんでみたり、

$ひとりごと。

そんな感じで、清水寺へ到着。

$ひとりごと。

時間は夕暮れ時、
絶景に会えました!!

$ひとりごと。

夜のライトアップが有名だけど、
夕暮れ時の方が好きかも☆

だんだん日が暮れてきて、
優しい光に包まれつつある街をゆっくり散策して、
東京に帰ってきました。

$ひとりごと。

いっぱいパワーもらいました。
さぁ明日からまた頑張るぞ!!