クラブの大会の後、相棒が「こんなんあったー」と
マルナカでサヨリの刺身を買ってきました。。
人生初、買ってもらったサヨリで屈辱でしたが美味しくいただきました。
その週末 味義さんに行き相棒は天ぷらセット。
で
先代店主はサヨリ仲間。
サヨリ食べたい! が通じたみたいで私にサヨリっ気が出てきました♪
本日の細川渡船さんもイカダでは釣れだしました。
でもカセはプロでも0。。
久しぶりにイカダを選択します。
今シーズン「連れてってー」と頼まれてましたが、こんな状況なので断っていた
Y田君が9番クジ。
「10番引いてくるわ!」で見事10番で出船!
幸福前辺りのイカダ。
マキエを打って「どーせあかんだろ。フカセを構えよ」としているとウキが入り
ひっさしぶり~♪
サヨリ1本で行きます。
イカダサヨリ初めてのY田君も
親分には「上手で熱心」と聞いてましたがグレにアユ、テンカラも上手なので
何の問題もありません。
私も調子よく8時で40匹位。小振りですが喜んで釣ります。
で
サバ☆
エエな~と思ったあたりからアジ、イワシが釣れます♪
楽し美味しい外道ですが乱舞するコノシロは掛かりません。
サヨリのタナはコノシロの上で50cm位。
それでもアジ等が喰ってきます。
そんな中でもY田君は ポツ ポツ とサヨリを掛けてます。
しかもまずまずのサイズ☆
好転せず 13時40分納竿。
まずまず~厳しいご様子。。
サヨリ 3050g 36cm迄 65匹
アジ 23cm迄 14匹
サバ 25cm迄 8匹
イワシ 24cm迄 2匹
コノシロ 20cm 1匹
と十分に楽しめました♪
大会としてはY田君3950gと同筏者にコテンパンに負け18位でした。
でも新しくサヨリファンが出来て嬉しいです♪
玉ねぎ王様! おめでとうございます☆
サヨリ王ですね♪
140匹この重さ! 圧巻の釣果でした。
私の涙は玉ねぎを切ったせいです^^
雨予報が晴れ間も覗き、風も良く、良く釣れて良い大会になって良かったです。
山元会長はじめ、役員様、会員の見皆様、早朝よりありがとうございましたm(__)m
私の簡単サヨリメニューで一番の推しは
ブツ切りの潮汁。
身離れ良く食べ易いよ~