最終日は、マサユキさんにお願いしてアテンドしていただきました。

いつもお世話になっております!!

  

久し振りに、一緒に上がります。

数年前までは、移動するペースは然程変わらないと思っていたのです・・・

山に入るのが二日目というハンディー?があるにしても

全く着いて行けないゲッソリ

私よりも・・・いくつ上だったか?

一回り以上?

しかも奇跡の48と言われている(一部の仲間内であせる)私でも

刃が立ちません。。。

否、足が立たないというべきか!?

この辺で、山で生活している方と都会暮らしの人間と

一気に差が開いていくのだと痛感した今日この頃でした。

 

そうこう思いを張り巡らしている内に

姫竹とファーストコンタクト目

 

 

           何本ありますか?

 

 

           正解は、2本ですひらめき電球

 

 

 

山葡萄の赤ちゃん

 

 

赤紫色をした立派な姫竹Getアップ

 

別の場所で、ナルコユリも見付けました。

このくらいのサイズでも食べれますが

やっぱり採取スル―にしました。

大きく育って、子孫を増やしてくださいクラッカー

 

ベニイタドリとオオイタドリ

 

マサユキさんからも分けていただきました。

 

昨日の山菜に追加

 

写真にはありませんが、私が山に入っている間に

お母さんが、宿の周りにある山菜

野アザミ、ワラビ、野ブキ、野ゼリ、山三つ葉を採って来てくださいました。

でも考えてみたら、山菜の会ではないから、どう使うか迷う汗

皿数も十分にありますし。。。

料理人も多数お手伝いしてくださいますが、

皆さんそれぞれの仕込みで手一杯でしょうしね。

さてさて・・・どうするべか。

よし!出すのを止めるか!?

 

 

仕分けして、身支度して、積込して・・・

外は、陽が落ちる頃になりました。

 

 

 

さて週明け(本日)ご参加の皆様、どうぞお楽しみに!