宿題が出ない!と担任や主任に訴えても変わらなかった2年前。


今度こそは許さない!!と思ってた先週木曜日。やっぱり宿題が無い。


なので「次男が宿題を持ち帰り、自分には無いことを気にしている。来週くらいから始めて下さい」と連絡帳に記載。


お迎えに行った母も直接先生に「宿題どうなりました?」と聞いてくれました。


すると、金曜日。




1ヶ月分?のまさかのまとめて宿題渡されました。しかも、1年生の内容。


他の先生は毎日持たせる形なのになぜ??と私の怒りのボルテージは下がりません。


さらに、連絡ノートに「どのくらいできるか分からない」と書いてありました。


怒りのボルテージ振り切る。


できるだけ心を落ち着かせて連絡ノートに書きました。


「分からないとはどういう事ですか?前の担任から引き継ぎなどしないのですか?また1年生の勉強から始めるのですか??」



そうしたら、今日は今の長男の進み具合に合わせた宿題(これまた1ヶ月分)が出ました。


なぜ、最初からそう出来ないのか。


先生のやり方があるのは重々分かるけれど、疑問に思う事は積極的に言わなければならないなと実感。


とりあえず宿題が出たので、まだ学校に電話はしていません。


本当はこんな事はしたくないけど、うるさい親になろうと思います。


2年前は他を知らず、それがこの学校のやり方なのかも。と思っていたけど、そうじゃないことが分かった今、先生の言いなりにばかりにしていたら本当に怖い。


きっと先生も私は「適当にしても文句を言わない親」と言う認識のはず。今回ばかりは意見要望をきちんと伝えて先生にウザいと思われるくらい向き合おうと決意しました。