放射線治療が3回追加になりました。
ということで、子供の誕生日は自宅でお祝い
今年はアレクサがハッピーバースデー歌ってくれるし。
30回を33回にしたところでめちゃめちゃ効果がある訳ではないけど、あとで追加するのと今追加するのは変わってくるので、副作用も考えて追加できる限界の3回追加になりました。
また月を跨いでの入院になるから2ヶ月分高額療養費の申請せないかん。
火曜日の朝、教授回診があったときに主治医が来てたけど話できる時間がなく、昼前に緩和ケアが来たときに吐き気がしんどいことを散々訴えました。
主治医に伝えておいてもらって、夕方主治医がやってきて2錠にしよか。とのことでした。
血液検査で白血球数が減り続けているのも減らす要因の一つかもでした。
200ミリグラムの錠剤を一つ減らして2錠にしたところ、楽になりました。
まだ食欲はないのでご飯は半分くらいしか食べられてないけど、一時期考えると食べられるようになりました。
いつも週初めに何か処置して中頃調子良くて週末吐く。というルーティンやったので、明日の夜乗り越えたらLチキ食べにいきたい。
入院前は、入院中は4錠にしてしんどくてもいいから最適な吐き気止めを探してほしい。とか言ってたけど、しんどすぎる。
丸1ヶ月吐き気が続くのってなかったから、もう吐き気いらんわ。
↓オランジーナのバーコード。ありそうでなかったデザイン。