ランチで検索したらカフェがあちこちに出てくるので、一回カフェのランチに行ってみたいなと思ってました。
今週会社は盆休みなので、検索したらいつも出てくる 古民家カフェDAYLIGHT というお店に行ってみました。
雰囲気良い。
普通の一軒家なので、玄関で靴を脱いで用意されてるスリッパ履いて中に入るスタイル。
スリッパ履こうと思ったら足悪いの見て店長さんが、スリッパ履かなくてもいいですよ。私も足悪いので履いてないんです。て言われました。
席に着いて店員さんが来て、ちょっと違和感。
店員もやたら多いし。
玄関先に書かれてるメニューは月替わりランチ2種類と和風キーマカレー。
渡されたメニューにはキーマカレー書いてなかったけど、言ったら出てきたんかな?
メニューはそれだけ。
待ってる間に調べました。
就労継続支援B型事業所でした。
うちの近所にもあるけどまだ行ったことない。
入った時のさりげない気遣いは障害者といつも向き合ってるから自然と出てきたんやろか?
考えすぎやろか?
トンテキ注文しました。
そのあと、食後にパウンドケーキも注文しました。
こういうところでお金使うとなんかいいことした気になる。
近所のトコにも行ってみよかな。