毎年この季節に桃を買いに和歌山の桃山町に。
前は子供といっしょに買いに行ってたけど、最近はついて来てくれなくなったので一人旅。
6,7年前とかは直売所ですぐ買えたけど、ここ数年買いに来るヒトが激増してすごい行列になってきてるし、同じ値段でもかなり数量が減ってきた。
近辺には直売所ではなく、農家の倉庫で売ってるトコがあるので去年見つけた絶好の穴場に行ってきました。
並んでるのだけでなく、自宅用にもっとようけほしいとお願いしたら、奥の大きい箱に見繕ってくれました。
値段は決まってないから安く多く売ってくれました
せっかく1時間かけて行ってるんやから食べ尽くすくらいもっと買いたいけど、食べきれんかったら痛んでくるしと、葛藤の毎年。
では、毎日食うか。
はよ食い切ったらもう一回買いに行こ。