一応ハラヴェン継続なので今日はくすり。

主治医の都合で午前中病院へ。

朝の採血すげー混んでる。

注射するヒトも倍くらいおるのに採血待ちの患者5倍くらいおる。


ハラヴェンが効くか効かないかよく分からんようになってきたので、最悪保険適用のハラヴェン、ヴォトリエント、ヨンデリスの全部が効かなくなった場合どうなりますか?と質問。

遺伝子検査をして、治験というかたちで他のがんのくすりが合うか試してみる。でも肉腫には合いにくい。らしい。

ちなみに、ハラヴェンは3週間に2回点滴、ヴォトリエントは錠剤を4錠くらい毎日服用、ヨンデリスは3週間に1回入院して24時間点滴。


メジャーながんはもっと選択肢があるんやろか。

うちの会社で新事業開拓してくれへんやろか。



右足の親指の巻き爪の影響で血豆が出来たので急遽診察を今日にしてもらって、薬のあと治療してもらいました。

蜂窩織炎が怖くてすぐ治療してもらいたくなる。

すぐ対応してもらえてよかった。



終わってからお昼ごはんを食べに、最近奈良県ユーチューバーが宣伝してた病院近くのホットドッグとレモネードのお店に。



おされなお店で滝沢カレンみたいな店員さんひとりでやってました。マスクしてるから目しかみえてないけど。

ソーセージがでっかくて食べ応えあった。

ホットドッグ700円とレモネード300円もしたけどチュー

LUSHLIFE