毎年近所の川沿いに弁当持って花見をしてたけど今日は雨予報だったので、花見は延期して昼ごはんに讃岐うどんを食べに220キロほど走って香川県に行ってきました。
また四国です。
前に少し住んでいたことあってか、四国好きなんですねー。
暴風雨の明石海峡大橋は車が揺れる揺れる
ネットで見た店に着くとものすごい大行列。
これはさすがに並んでられんので検索して別の店へ。
そこは大きな店やったけど、いまいち。
讃岐うどんのコシが全くない。近所の丸亀製麺のほうが美味しいくらい。
で、2軒目にはしご。
子供が生まれる前に行った店に。
10年ぶり。
味も何も覚えてないけど。
そこでは、釜揚げうどん。
讃岐うどんはコシを味わいたいからいつも冷やを食べるけど1軒目冷やで2軒目温にしようと思ったので釜揚げにしたけど、美味しかった
夕方には雨も止んで高松城跡で花見して帰ったら11時。
そのうち9時間くらいは運転してたかな。
さすがに乗りすぎて足が痛い。
断念した店が心残りやけどまた行けたらいいなー