昨日から咳がでてきたので主治医になんとかして薬もらおうと思ったけど専門外からか薬出してもらえずショボーン
花粉症の薬はもらえたニヤリいつも近所の内科でもらってたけどこれからは医大でもらえそうニコニコ

朝のうちに近所の内科には行ってて咳止めやらもらってたので医大ではあまり食い下がらんかった。
咳出るけど新型肺炎ちゃいますかね?と聞いたものの、なんか肺炎の話から遠ざけようとしているような受け答え。
何かを隠すような。そんな素振り。

公表はされてないものの、新型肺炎患者が入院しているとの噂。
職員100%、来てるヒトたちも80%マスク着けてるし、待合室にも全然ヒトがいない。いつもの時間なのにゼロだった。
みんなよく調べてるんやねー。ちょっと今は行くのやめとこかー。みたいな感じなんかね。

今日は皮膚科で肉芽を診てもらうため行ったけど、指に食い込んでる爪を切って(縦に)しまって、切った部分が伸びる前に皮膚を治してしまうのもいいですよ。と。
今日時間あるし、やってしまいますか?
うーん。心の準備が。でも痛いのは嫌やし。麻酔だけ我慢すればなんとかなるやろか。

今日やってまいました。

蜂窩織炎の件もあるので、あんまり傷を残しておくのもイヤだったのでやってまいました。

ずっと爪が食い込んだままだったので、取ったら痛みが無くなった!
こんどやるで言ってたのに急遽今日やることになったけどやってよかった。

ハラヴェンやってるときは終始寝てたので記憶無し。

先々週入院費払って、先週1回分のハラヴェン費払って、今日プチ手術とハラヴェン費。
プチ手術は650点くらいやけどハラヴェンは2万点以上。
2万点=20万円→3割負担で6万円→高額療養費で44,400円。
とはいえ、毎週4万円以上を3週連続で払うのはしんどいなショボーン