1クール3週で20クール終了したので60週以上くすりしてます。
正確にはまだ入院中の去年の9月から。

1週目と2週目は採血と点滴で2回注射。
3週目は採血だけなので1回注射。
1クールで5回注射。
20クールで100回注射。
入院中はポート入れてたけど。

今日は前のCTで発覚した食道の腫瘤の検査のため朝から病院。
採血して内視鏡して診察受けて化学療法。
初めての内視鏡。
ドロドロの麻酔薬飲んで、肩に麻酔の注射。注射痛い。
いよいよカメラいれて、喉元過ぎるあたりで「オェーガーン
涙とよだれがだらだら。
先生が「もう半分以上終わってますよ」て声かけてくれるけど、『まだ半分か!』て余計しんどくなった。
前日夕飯以降絶食してたので、検査も頑張ったしお昼は絶対いきなりステーキ行こうと決めた。

検査が終わって診察。
「しんどい?」
『はい。しんどいです。』
カルテに、“内視鏡しんどかった。“て書かれました。
仮初見がすぐ出てて、壁外圧迫ということで食道の中には何もいなくて食道の外側に何かおるらしい。何かはわからん。とのこと。
次のCTまで経過観察。

血液検査結果見たら、白血球数2000、好中球数1000で休薬週の先週から全く変わってない。
くすりは好中球数1000以上でできるのでギリギリできるけど。
ほとんど寝てて今日のくすりの記憶があまりない。

いきなりステーキ行こうと思ってたのに数値が低過ぎる。
でも気持ちはすでにいきなりステーキ。
どうしてもいきなりステーキ。

ほぼほぼ生肉食べました。


今日テレビ観てたら、漫才師の宮川花子が多発性骨髄腫を公表。と。
世間では希少でも訳あってうちではよく知られてるがん。
病院の先生同席で会見。
県立奈良医大の先生と。
宮川花子に会えるかもしれん!
結構前から入院してたっぽいから会ってたかもしれんけど。
ちょっと注意して見てみよ。