8月1日 病院でした。
3ヶ月点検でした。身体の。
いつもは水曜日やけどMRIとCTが木曜日だったので、休薬週なので診察もこの日になりました。

この日の予定。
リンパ浮腫外来
皮膚科
採血
MRI
CT
放射線治療科
整形外科
リンパ浮腫外来2回目

早めに来てなるべく長い時間圧迫しておきたいとのことで10時に病院行って皮膚科に診察券渡して採血すましてから圧迫して食事。
こんな状態で病院内歩いてました。

この後の診察はどこも足見せないといけないので、マジックテープですぐ着脱できるものに変えて圧迫しながら午後の予定へ。

先週まで皮膚がブツブツデロデロだったのでステロイド処方されました。
毎日塗り続けたら

これが



こうなりました。
ステロイドすげー。
でもステロイドは使いすぎると皮膚が硬くなってしまうので塗る回数を減らしていかないといけないです。

MRIとCTを撮って整形の診察で結果見れました。
まだ放射線科からの所見は来てないけど主治医からは、足の再発はなく、肺も現状維持。
ハラヴェン継続です。

放射線治療科の診察のとき、浮腫んでこんなパンパンなんですよー。って言おうと思ったら、圧迫が効いててちょっと柔らかくなってました。

リンパ浮腫は治らないそうなので、治す治療ではなくて悪化させない治療と言われました。
肺も足も悪化させない治療を続けないといけないのは、しんどいね〜ショボーン