白血球数はいつもの感じでリズムができてるようなので、今日どうですか?みたいなことも聞かなくなりました。
休薬週明けだし。

いまの話題はリンパ浮腫外来。
すごい指導受けてるなー!って主治医が言ってました。
自費って聞いてるのに毎週通ってます。
でもまだ請求されたことはない。

足の状態は、痛さも痒さもMAXガーン
足首からリンパ液が出続けて靴下ビチョビチョ。
ブツブツもできてきたり、ジュクジュクになってきたり。
悪化してない?

毎日タオル地の弾性ストッキングなので蒸れて汗疹ができてるのか?ということで、前に使ってたチュービコットに変更。
薄手のものなので通気性はましかと。
圧迫力は弱いけど。
1本の筒だから一番腫れ上がったふくらはぎの太さだと一番圧迫したい足首が圧迫できないのです。

皮膚科への紹介状も書いてもらって来週は朝から皮膚科とリンパ浮腫外来、昼から採血して整形で診察受けて化学療法室。で0円の支払いして帰宅の予定。
皮膚科と整形と会計は同じ区域にあって、リンパ浮腫外来と採血と化学療法室は同じ区域にあるから同じ通路を行ったり来たりせにゃいかん。


先日、会社に来てる機械メーカーの方と話をしました。
「調子どう?」
  -「足痛いしお金かかるしもういいですわ。」
といつものように言ってるとそのとき初めて知ったけどメーカーの方は去年娘さんを白血病で亡くされてて、娘は最後まで頑張ったと。最後まで自分が死ぬとは思ってなかったと。そんなん娘が聞いたら怒ってきよるで!と。
説得力がありすぎて、ほんの少しだけ頑張ってみようかという気になった。