手術で大腿部の筋肉を取ったため、曲げは85度、伸ばしは-10度しか曲げ伸ばしできません。
曲げは直角にも曲がらないので座っても足先はちょっとでてます。
電車で座ってると足が出てるためよく蹴られます。
伸ばしは真っ直ぐに伸びないので、立ってるときは左足に重心が掛かってます。ほぼ片足立ち状態です。
だから揺れる電車ではバランスが取れないので座りたいです。

曲がらないし伸びないので歩くのは倍くらい時間かかるし、走るのなんてもってのほかです。
最近よくテレビで障害者スポーツとか、義足のランナーとか観ます。
観てると、
あれ?義足のほうが自由度高いんじゃね?と思えてきます。

曲げ伸ばしができないと、
正座 できません
あぐら できません
階段 一段ずつ上り下りしてます
走る できません
自転車 こげません

せっかく知りえたネットワークがあるので失礼ですが気に障らない程度でいいので教えてください。
できるできないに関係なく痛みとかもあるとは思いますけど、動作について教えてください。

正座できますか?
あぐらできますか?
階段は一歩ずつ上り下りできますか?
走れますか?または走れるようになりますか?または走るのには専用の義足が必要ですか?
自転車乗れますか?


気を悪くされたらごめんなさいm(_ _)m