火曜日プールに行ったら、月曜日定休日の祝日振り替えで休みでした。
せっかく用意して行ったので県内の別の室内プール調べました。
奈良県の室内温水プールに行きたい障害者の方は参考にどうぞ。

まほろば健康パーク…障害者無料
ならやま室内温水プール…障害者無料 午前中は閉館
西部生涯スポーツセンター…障害者無料 耐震工事で休業中
三郷町ウォーターパーク…障害者無料
大和高田市コミュニティプール…障害者250円

金いるの高田だけやんけ。

火曜日は三郷行ったけど着いたのが11:45で午前の部は12時で終わり。午後は13時からだったので諦めて今日行ってきました。
12m5コースなので小さかったけど基本ウォーキングなので普段通り歩きました。
温水は25度以上のことらしく30度のプールだったのでここも高田も温水プールというみたいですね。

プールが2階なので階段上ってください。て言われたけど、階段苦手。
でもいつも1段ずつしか上ってなかったけど、変な歩き方とか四つん這いやったら片足ずつ上れるようになってます。
ウォーキングで膝曲げて歩くようにしてるので、ちょっと足が曲がるようになったのかも。
下りるのは怖いし、万が一があったらあかんので1段ずつでしか下りられないです。

次回はまほろば健康パークに行ってみます。
最近プールが楽しみです。