始まりました。
まだ初日なので吐き気とかはありません。
ごはんは完食できてません。
気持ち悪いとかではなくて、口に合わない感じで。
明日から吐き気が始まると思います。この後1週間は面会できません。


先週のMRI,CTの結果と、今後の治療について説明してもらいました。
右足の肉腫は小さくなりました!
上が抗がん剤投与前で、下が2クール後。
真ん中の白いのが全部肉腫です。肉腫=がんです。

肉腫が小さくなっているので、お盆あたりに摘出手術をすることになりました!

周りには骨、血管、神経があるので、前から後ろからメスを入れて摘出するそうです。前も後ろも筋肉を切除しなければいけません。
ひざを曲げることが困難になるようです。
本来なら足を切断するレベルだそうですが、主治医の判断で摘出となります。
健常者でいられるのもあと1ヶ月となりました。
手術後はリハビリです。

足は手術しますが、肺の転移があります。
肺のも小さくはなってました。
いまの予定では、抗がん剤(エリブリン)と放射線治療をしてから摘出するか判断するとのことでした。
抗がん剤、放射線、リハビリと術後はやることがいっぱいです。
いま確認されてるうちのひとつは深いところにあるので、摘出となると肺も切除するようです。

CTでは映らないところにがん細胞がいるかもしれない。いまは小さくて映らないがん細胞がいるかもしれない。
これから先、がんが増えてないか、ずっと見ていかなければいけなさそうです。

がんは小さくなってますが、肺のことを考えるとただでは喜べない状況でした。