こんにちは、鈴木です!

先日、撮影の勉強に行ってきましたビックリマーク


先生はなんと、ANTI の小松さんでした!

小松さんといえば、業界誌、一般誌で、大活躍の方っすビックリマーク


ヘアカタログで、これいいなって思うやつってだいたい小松さんだったり

しますよねシラー




yoohoo-sanoのブログ

小松さんアップです


今回は2スタイル、展示して頂きました!

サロンスタイルとクリエイティブです!!!




yoohoo-sanoのブログ


ちょっと見ずらいかもしれませんが、カンベンして下さい



ヾ(@°▽°@)ノ

すごいのは、スタイリング剤みたいなのは、ほとんど」つかわないんです!

アクリル板をつかったり、ベビーパウダーとかつかってました!





小松さんはいろいろ、おしえてくれたのですが、一番言ってたのが、

とにかく楽しむこと。自分が楽しくないと、いいものはつくれないでしょ!

サロンワークも同じ、小松さんは、常にいろんなことに、チャレンジしつづけている

といってました。絶対自分にしかできない、小松流スタイルを作っていきたいと

言ってました。俺はいつも、がんばってるって自分で言ってました!でも、ほんとに

がんばってるんだろーなって思いました!


最後に司会の方が、いろいろなアイデア、ヒントはどんな時ありますか?

って質問が、あって、小松さんは、いろいろな絵画を見るといいっていってましたビックリマーク




今回とても勉強になりました。あとは、自分なりに、実践していきたいと、おもいます!


なにか、聞きたいことあれば、佐野店スズキまで。