guzu坊のブログ -50ページ目

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

今年も半年が経過しました😉

なんかあっという間だったかな・・・😌

 

特に歳を重ねると余計に早く感じるものなんですかね😱💦

 

年頭に置いた今年の目標は・・・

 

○毎月本を1冊読む・・・何とかクリアしています💯

 簡単ですがスケジュール帳に感想文、著者名、出版社を記録

 色んな物読んでます

以上が読み終え既に部屋へ

車には

この中で3冊目読んでます😂

○登山を月2回行く   半年で12回だけど現在 11回 ぐぐ 91点😥

 

○ブログを週1回書く  ちょっとかけて無いなぁ😖 けど振り返ると今年29回書いていた👌 達成💯

 

○スケジュール帳に6行のスペースに何か書く    90点

 文字を書く事、漢字を調べてでも書くようにしている ボケ防止?

 

○カメラの勉強 一応WEBサイトの上級コースを終了

 後は実践あるのみですが悲しいかな出かけることが少なく

 あまり写真を撮れてない よって写真編集もかなか腕が上がらない 

              基本的な編集のみ・・・・😰

 

まあ半年元気で日々忙しく過ごせて来れました

結構好きなこともやらせてもらい奥さんにも 子供にも感謝です🙏🙏🙏❗

 

7月からはいくつかのイベントも控えているのでさらに体調管理をしながら有意義に過ごせますようにっと・・・

 

       しかし暑いな('◇')ゞ

先週から創り始めた自分用の小銭入れ
会社の同僚に頼まれた物はカードか入らなかったのて自分用は入る様にした。

山歩きするのに免許証と少しのお金を持つのに良いかと思い少し大きくなるけど使い勝手を優先❗❗  ハンドメイドの利点  思う様に出来るので良いね☺😘

型紙に合して切り出し  ヌメ革です
縫う部分を削る?!

縫ってまーす

ようやく完成
こんな感じ
免許証とカード  お札は2つ折で
ぐるっとベルトを回すのてカードやお札は落ちないだろう👌😌
オイルを染み込ませて完成😆💦❗


あっ  そろそろ梅雨空になるようなのて21回目行ってきました。





隣町の公園へアジサイ見学

 

本来アジサイの見ごろというのは梅雨時雨(大阪も

週間前に梅雨入りしたけど一滴も雨が降っていないと昨日天気予報で言っていた・・・早すぎた予報??)だけどまぁ朝から快晴・炎天下炎

の中散歩しながら回ってきました

 

カメラも久しぶりに登場カメラ

岸和田市蜻蛉池公園 内あじさい園入口

注意書きで最近雨が無く日中は元気が無い様な事が書かれていた

 

梅雨に入り行ける時にと思い朝から天気が良かったので金剛山へ🌄

昨年の7月から始めてやっと20回目😌💦となり
ました。

緑の中をいつもの様に1時間足らずで山頂へ🌿








ライブカメラ静止画にきっちり映ってきました

凄い人だ😱😱💦

汗をかいたけどホットコーヒーとおやつで一服☕

先日娘の携帯キャリアの変更に行ってきました😉

 
今までdocomoでiPhoneを使っていて毎月8000円位掛かっており😱一人暮らしには負担となっているので既に私が利用している格安スマホに乗り換える様勧めていてようやく2年が経ったので・・・
 
余り携帯に依存はしていないのてデータ量は3G~5Gでいいそうで月により違う、電話は殆ど使わないと言う条件で幾つかのキャリアを比べて見てフリーテルが良いかと👌😄
 
スピードも比較的安定して速いしデータ量は従量制が有り使った分だけ支払う ので条件としては合致したのて💯👌
 
の予定でなんばのビッグカメラへ・・  フリーテルの担当がたまたまおらず代わりに相手してくれたのがLINEモバイルの人であった
 
LINEも悪くは無かったが話を聞くとデータの余った分翌月に持ち越せる。LINE、FB、InstaなどのSNSのデータ使用はカウントされない
LINE電話もカウントされずLINEモバイル同志でデータを分け和えられるなどの話を聞いたのでLINEモバイルで契約
 
ここだけの話し 初月は無料なので10Gで契約し即日3Gに変更する
10Gの余った分は翌月へ・・・と教えてくれた
 
端末はまだdocomoのiPhoneが使えるのてそのまま使う。3Gで1690円   良いね😄
 
ちなみに私はY!mobileでデータ量は2G 電話10分以内300回掛けられて 月1280円😄👌😱安い   8月で2年なので今度はLINEモバイルにしようかと・・・端末は先日SIMフリー機を購入したのでそのまま使う
 
固定電話や携帯に掛ける時は楽天電話のアプリを使えば1分10円

これで十分です