うっすら雪化粧寒い日が続いてますが今日はまだ風も弱く幾分和らぐだろうと昨日の予報を聞き朝から金剛山へ~ 👋✨ようやく30回目😉駐車場につき外に出ると 冷えきった空気感ピシッとする感じ よく冷えてました😱今日はいつものコースから7時45分 まだ人も少ない山道には紅葉する木々が少ないのが残念😖山頂近くには雪が・・・・霜柱もあった😱山頂はうっすらと雪化粧冷えてます😷少し一服 今日のコーヒーは美味かった。👌寒かったからか九時のライブカメラにいつもの場所で('0')/ハイ!ー0.2度だって😱😱😱💦
大阪 大威徳寺の紅葉寒いです。 昨日から一気に寒くなり数日って続くとの予報😰そんな中近場ですが大阪では紅葉🍁🍁の名所となっている岸和田市の大威徳寺へ朝から行ってきました🚗💨近くの温泉施設 いよやかの郷に車を止め歩くこと5分で到着落ち葉も多く少し遅かったかなという感じ門をくぐると 丁度日もさして艶やかな木々が🍁💯更に奥へ進めると 多宝塔 ここからの写真が一番かな😁📷更に奥へ 和泉葛城山のハイキングコースになりますが🏃🏃途中幾つかの滝をま見ながらこの辺りで引き返し温泉施設に寄ってコーヒーで一服し少し暖まって家路に
連週の29回目!!前月のマイナスを取り戻すため先週に引き続き今週も登ってきました ようやく29回目 登山口までの道では丁度紅葉も見頃近しという感じです 今日はいつものコースから登り始め丁度1時間 ? チョットペースがおそかった😱😞かな 何とか9時の静止画に間に合い ('0')/ハイ! 今日の山頂は2度 😱 汗をかいた体が一気に冷え上がります❄(((( '-' )))) 山頂では先週の紅葉も大方が落ち葉に 相変わらず好きなことさせてもらってます 感謝
久しぶりの登山休みと天候と体調が噛み合わず1ヶ月ぶりの金剛登山となりました👌朝方は案外気温が低かったので一枚余分に上着を持って7時前に出発🚗💨2度目の文殊コースから入り山頂に近づくに連れ木々が色付いていて山頂近くでは既に落ち葉となっていました。 いや〜 気持ち良いです!山頂もいろ付いてるのも有れば・・・気温3度でした😓9時の静止画像に映ってコーヒー飲んで一服