guzu坊のブログ -44ページ目

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

ようやく32回目で今年最初の登山です

駐車場に向かう道から雪が

綺麗😍  この年になっても雪を見るとウキウキしてしまいます!

駐車場も雪化粧

モノクロ写真の様ですが

途中からアイゼンを付けての登山😌

山頂は-2度    さほど寒くない

ライブカメラ静止画像9時に2分間に合わず😱

帰りにジムに寄って風呂入って帰宅

気持ちよく遊んできました😉😌✨
年末と言うわけでもないが
自分で作った革製品をお手入れ😙

最近使わなくなった物も有るけど
一つ一つオイルを塗りこみ磨き上げました👌


最近出品も疎かになってきたけど会社の人に携帯ケースを頼まれているので早々に仕上げないと😉

する事があり過ぎて十分すぎる程充実した一年で結果もようやく出てきたので来年は更に上の目標を立てやっていきたいし新たに取り組みたい事もあるし😙😁😉😄💪🔥🔥✨

来年は歳男  定年の年になりますが
楽しみがいっぱい  🗻🎾🚴💹🚗💨
色々あって3週間振りに金剛山へ🏃
予報では非常に強い寒波到来で寒くなるとは言ってたけれど月半ばとなりまだ今月は行けてなかったので強行した来ました😅💦

駐車場の温度計  -2度😱❄

山道に入ると木々に風が遮られさほど寒くない👌
 半分過ぎた頃から雪が

 
霜柱も


久しぶりだったけど寒い方が体力的には楽かな 1時間足らずで山頂へ↗😉

山頂の温度計 -6度    痛い

 
コーヒー飲んで一服☕  したけどやはり山頂は風も強く寒くてゆっくり一服所では無かった😖😵⛄


帰ってジムに行き ゆっくりとサウナとお風呂で温まってきました。


ヤフオクで買った半裁(牛半分)のソフトの革ですが思ってたのと違い色加工されており経年変化しないもので残念な思いをしたけど何とか工夫して作品を制作😅

色がベージュ系なのでほかの色と組合わそうと編んで!?見ましたウインク

裏側    やや間隔が広いな😓💦


で  裏に生地を貼り  

  

完成😁👋👋👍


無地よりはいいか

今、読んでいる本
随分昔に出された物ですが話題作なので
おっさんでも楽しんで読んでます😉✨
楽天スーパーセールの期間に来年のスケジュール帳を購入。いつもA6サイズの高橋の物を使っており週間のページには簡単に6行のスペースを使い日記を書いている。📑

3日坊主になるかと思ったけど何とか二年目を継続中なので来年からは日記帳に書いて行こうかと、  ⭕

きっかけは書く事の重要性、漢字を調べながらでも書くようにと何かで見て  ボケ防止😱😌

来年からの三年間は自分に取っては色々な事があるので楽しみながら日々を充実させて行く事が出来れば😉✨

来年は定年を迎えに取り敢えず一年は嘱託での延長を貰ったけど 何か違うことをしたい気持ちでいっぱい☺    行動してみようと思う👌

娘の結婚も来年半ばの予定だとか


やはり高橋のダイアリーに

スケジュール帳も高橋に
月曜日始まりがいい
カバーは自作のレザーで

2年での経年変化    いい感じの色になって来た💯😁