guzu坊のブログ -19ページ目

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

コロナの終息が見えないですねぇー😰


歳も歳なので自分では外出を最低限にしたり、マスクの着用を義務化している。

そこで今になってユニクロマスクを買ってみた   昨年の発売時にはマスク不足も有り手に入れなかっなので…

色はホワイト、ライトグレー、ブラックで女性用にはベージュがあった。

シンプルやなぁ😅

で ライトグレーを買って使ってみると中々良い!!    サイズも今持っている布マスクより少し大きく鼻も顎までスッポリ収まる(顔が大きいのかも🤪)


耳のゴムも痛くないしマスク全体に縁があるのでしっかりしてる👌

気に入った✨

ので追加購入することにしたけど何色にしょうかな

気に入った色が無ければ染めてみよう🎉
の発想でホワイトを追加購入


youtubeで検索すると色染め動画が色々有り染料は多くの人が使ってた物にした

ダイロンのマルチでネイビーに

メーカーHPより取り扱い店を調べ近くの手芸屋さんへ🚗🗯

マスク3枚なので半分の粉で足りる
スマートウォッチのベルトも
ブルーだったけど汚れて汚い🥶
けど落ちないのでついでに

他に準備して
トリセツ通り進めた

奥さんに『汚さないように』と念を押され
寒い中裏庭で・・・・
おっ!しっかり染まってる👌

部屋干しして   ゴムの部分は素材が違うので染まり方が違う   これもいいかも👌

ユニクロマスク以外は素材が合わなかったのか薄いブルーにしか染まらなかった。

スマートウォッチのベルトは綺麗にネイビーに染まり汚れも見えなくなった😂

これでホワイト2枚、ライトブルー2枚、ネイビー2枚となりこれからの花粉症対策にも心配なく使えそう


最近のニュースで不織布のマスクが一番飛沫飛散防止に効果が有るとかスーパーコンピュータの富岳がはじき出したというのを見たけど仕事中は次に効果のある布マスクを使ってるので数あると助かる🤗✨

マイナポイントの還元枠20000円使い切りました。😅

9月から3月までの期間でマイナンバーカードの普及促進のために実施されてたマイナポイント

キャッシュレスは積極的に使っておりいくつかのキャッシュレス払いの中からd払いを今回マイナポイントに登録した。✨👌





大きいところの他コンビニやドラッグストアでも使用し上限の20000円達成


ポイントもしっかり25%の5000円付いてる👌🤗


あまりキャッシュレスばかりすると現金が減らないのでお金が余ってる印象を持つけど月末の請求が来た時はええっ😱💦となる事も😭


ホント最近は長財布持つことも無くなり小銭入れに数千円を入れ免許証、クレジットカード2枚とスマホを持ってればまぁ〜困ることは無いですね👌


便利な世の中や  


逆に映画でもあったけどスマホを落としただけなのにえらいことにもなりかねないので気を付けて持ち歩かないといけないですね





1月10日 ここ数日の寒波からすればちょっとましかな


初詣も行けてなかったので近くの神社におまいりに行き昨年の破魔矢を返し来ました

10日という事もあり えべっさん!!

そのために人影も多く何時もはひっそりとした地元の小さい神社に出店もあり賑わってる

お昼ご飯を木曽路でランチ

義理の姉の誕生日🎂なのでささやかにお祝い

61歳  孫6人  大変だとは言ってるけど
忙しくしているようで若々しい姉


昨年は2度しか出来なかった
金剛登山💦

今年は最低月一を目指そうかと
年頭に目標を立て(低い目標😅)

他にもブログ更新50回、本を月二冊は読む等5つの項目を決めました😤

で早速新年2日に行ってきました

朝積雪情報を見ると


積雪は少ないけど樹氷有り👍


朝8時に駐車場に


薄ら雪が


今回はここから登って行きます。


霜柱



山道も所々凍ってるし❄️



樹氷も綺麗で来てよかった感👌✨


山頂まで約1時間



ライブカメラにも映って(中途半端な時間)


気温は-3℃



珈琲を飲んで下山です

今回で59回目

まだまだですが継続は力なり
歳と共に衰える足腰の鍛錬との思いで
続けるぞー😠

※途中で会ったおじさん
今年で80歳だとか  70歳過ぎから初めて
週1で登ってる様で現在330回位とか😱✨

それを目指したい



2020年もあとわずか✨

今年はどんな年だった⁉️

世界的にはコロナに始まり今なお終息には遠く今日も過去最高の感染者数の更新となってる😰

明けない夜は無いとは言うけれど目処が立たないのは辛いもので有る💦

個々の意識(会社でもこのご時世マスクをしていないのが割といる  会社も強くは言わない事が気にはなるけど)を高めていかないとね💪

自分自身はと言えば🤔

目標;ブログ更新週一回が今回で33回目 未達成❌

目標;本を毎月一冊読むが22冊会社の休憩時間で読んだ 達成⭕️







目標;登山 月一回 なんと今年2回 未達成🙅‍♂️


目標;新たなことに取り組む 取り組めた🙆‍♂️🙆‍♂️



結果半々だったけど一年病気もせず仕事もでき遊びも勉強もし趣味もし割と忙しくできた事に感謝ですね 🙏 


来年も同様の目標を持ち今年取り組んだことの結果をさらに大きなものにしたいですね。💯


まだまだ勉強、検証、何事にも集中して忙しい日を送ることを目標とし秋には年金受給者に🗯



では良いお年を