リトルカブ88ccへ | guzu坊のブログ

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

リトルカブ 通勤用に買って1年過ぎた位だけど

ノーマルカブ特有のおっそい😅💦坂登らへんし 


とわかっていたけど🤨

もう歳やしボチボチ走っとこと思うてたけど

思わず勢いでポチってしまった


昔に比べたらパーツも安くなってるし

何十年かぶりにエンジンバラして見たくなった


汚な〜

今は縦キャブじゃなくマニ着いてるびっくり

なんか色々線やホースがあるやん

昔こんなんなかったぞー😱

組み立てのために画像保存👍


キャブレター脱着   汚いなー

キャブも安かったので次買おう✨


ヘッドとシリンダ外れました〜


この違い😬

下の黒くなった方が外した49cc

上の白いのが今度付ける88cc✨


約1.8倍の排気量‼️

今回はヘッドもキャブもマフラーもノーマルのままで暫く乗ってみるつもり



ちょっとだけ掃除して完成ドンッ


ピストンピン着けるのとカムチェーンを着けるのに手間取り四時間😭💦  腰が痛い😓


POWERが上がるので前のスプロケも二枚増やし16に


さぁエンジンかかるかーーー


キック3回ぐらいで始動  ブルブルブルブル🥹


無事掛かって変な音もせずアップ


早速試乗  取り敢えず40kmのスピードに抑えて慣らし運転を


おおっฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!   いい感じ✨

速い!し伸びる  


回転が上がるとスーッと延びる感じ

ほとんど引っ張って無いけど体感出来る


500km程慣らしして次考えよう


事故、怪我だけはしないよう気をつけて乗ろう


SPEEDを目指してではなく坂道でのPOWERが欲しいからね  ゆとりを持って走れる様にと


久しぶりのいじりでした