車をリフレッシュ その1 | guzu坊のブログ

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

新車🚙✨から8年が経過し走行距離も10万キロオーバー😬の愛車

今までは長くても7年目の検査時には乗り換えていたけどあと暫く働いてリタイヤしたらあっちこっち遊びに行きたくその時には燃費のいい車(もう電気だろうな)と思うので車にももう暫く頑張って💪もらうことにした🙏

愛着もあるし✨🥹
居心地がいいんです😍  と言うのも
スピーカーと🔊ツィーターを変えウーハーも積んでいるので良い音がするので🎶👍


塗装面はコーティングのメンテは欠かさずしてたけど洗車の知識が無かったようで汚れの上からコーティングしたりしてたようで表面ザラザラ😭

鉄粉や水垢びっしり🥶😱😓




ちゃんと調べて知識も増やし必要なものも少しづつ買い揃えてみた




まずはボンネットの飛石により塗装面の傷と

後ろのバンパーの傷


タッチペン、耐水ペーパー、コンパウンドで

施工開始



まず傷の部分にタッチペンで塗りヌリ




耐水ぺーパー2000番で磨いて面を合わせる


おークリア部分を研磨で白くなる


コンパウンドでつや出しつや出し


でここまで   あもひと頑張りか〜🥺


手作業では時間が掛かるので

今回購入したポリッシャーの出番


片手で録画しながら片手作業では上手くいかん😅


数分で




もうちょいやね


あっ💦  雨が☔降ってきたー!


う〜ボンネットまでいかんかった


全面施行し新たにガラスコーティング迄

自分でやって見る予定🤗


いつ完成するのか休日ボディーが熱くなってないと出来ないので部分になるけどね💦💦