いやー何年ぶりかで電車に乗り出勤⁉️
コロナになって初めてかな
なんせ昨年にはICカードのPiTaPaの使用が1年なく年会費徴収があったぐらい😫
今回研修というのは
63歳年金受給者となり長期特例対象だったので勤務を週5から週2に変更し後の5日間はのんびりしてたけど🐌💭
やや時間を持て余す事もあったので
新たに週2で働ける所を探し応募✨
今までやったことの無い業界に挑戦💪
面接も難波方面
取り敢えず採用されダブルワーク開始
で1ヶ月経つ頃に研修参加案内が…😨
えー週2のパートやのに😅
いる〜⁉️ てな事で💦
桜ノ宮まで来ました。
初めてのとこなので早めに着いてのんびり歩こうかと
桜で有名な毛馬桜ノ宮が近くのようだがまだ早そう
10分程で到着
何とか迷わずに来れた。
昨日GoogleMAPで確認しといたのが幸い😙
研修会場は9階
入ってみると参加者7名
おっさん1人やん🥶
というか他皆女性やん💦
20代〜40代位かな
それもあいてる席が最前列のみ😱
大人しく居眠りせずやります😪
16時過ぎに終了😮💨
沢山の書籍を頂いた
結構厚めの本3冊に
絶版になったという本のコピー2冊分
冊子…
DVDも6枚😅
しっかりと感想文提出😮💨😱💦
入社1ヶ月 会社の教えが社員に行き渡ってると感じたことも多々有り良い研修だったと感じた。 まぁこの歳だけど新たな気持ちで取り組んで見ます