キッチンとカーポート、テラスの屋根を
リフォーム お金が掛かる😅💦
お風呂はそのままにしたけど初日からお湯はりが出来ない🥶🥶🥶
仲介業者さんに言って即日修理をして貰ったけど13年なので近い将来交換もしないとなと思っていたところ冬場の電気代がすーーーごく高くなっていて時間単位で調べると夜間の使用料がとびねけてた😱💭
夜間といえば給湯器?!
で今の給湯器を見てみると 🤔
給湯器では無く温水器だった!
何が違うかなと調べてみると電気代が給湯器の3倍掛かると💦
まぁー半年以上経ったけどやはり冬までにと給湯器に交換を決意✨
でまたまたネットで給湯器交換とか入れるといくつも業者が出てくる
正〇屋、生〇堂、キンライサー・・・
せめて2箇所見積もりを取ろうと口コミ調べると正〇屋 テレビCMやってたので気になってたけどめちゃ評判悪い🥶😱🥵
さらに調べると下請けに任してるフランチャイルド形式のよう😱
実を言うと カーポート、テラスをリフォームする時ホームセンター〇ー〇ンで頼んだのだけど一週間経っても連絡もないので再び店舗に行き連絡の無いことを伝えるとその場で業者に連絡してくれ直ぐに連絡するとの事だったけど3日後に留守電にメッセージがあって又しますだったけどかかってこなかった😨🥶
別のホームセンターダイキで頼むと直ぐに連絡が有り作業は業者さんだけど手配から確認までダイキがやっていたのでスムーズに事が運んだ
という事もあったので業者に丸投げはゴリゴリだったのでパスしてキンライサーにネットで申し込みしたところ事前連絡があり訪問日を決定し現場を見てもらった。
普通に親切に対応してもらい全て社員さんが対応との事で他にも見積もりを取るつもりだったけどその場で少し安くしてもらったので依頼した。👍
今年の8月発売の新製品✨少し予算オーバー😅💦
別に型落ちの物でも良かったのだけど気持ちよく出来たからまぁー良しとしました
10月19日工事でお昼にお湯を貯めたこともあり当日の電気使用料は多くなってるけど翌日から顕著に効果が数値に出てる👌
最初に来られた営業さん
工事の方二名の方も快く対応してくれたので他の見積もりを取らず決めたけどまぁー良かったと納得
工事後請求書とおまけのマグネットを手渡されカードで支払い
予定五時間だったけど四時間で終了