DIYその3 | guzu坊のブログ

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

天板を購入してきました

当初思ってた集成材よりいい物があったのでその場で予定変更   木材カットもして貰うのでう〜ん🤔🤔🤔悩んでサイズ変更
一カット20円で二カットしてもらった


早速帰って320番のサンドペーパーで表面を整える
  
角は切断面と合わせてカンナで面取り⁉️


まぁこんな感じで


あるサイトでオイルを塗ると良いとかあったので習って同じ物を購入してみた

今までは木にはニスかなと思っていたけど古いね😓


ワトコオイル  ウォルナット

試し塗り


なこなか渋め👍✨
全体に塗り30分乾かし表面の余ったオイルを拭き取る。


で一日乾燥させ完成!!😉⭕️

まだ引き出しが出来ていないけど脚を取り付けてみた👍👍👍✨✨😄


椅子も
一緒にと   

黒と木目いいんでないか

前面に棚を取り付ける予定


苔の盆栽も紅葉🍁

赤黄色   緑と和んでます

まだしばらく楽しめそう😜