レザークラフト ブックカバー | guzu坊のブログ

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

今まで革製品を作った際に出たハギレ
 
半裁(牛半分)で革を購入する事が多く
型を切り出した時の半端

キャメルとナチュラル色が少し溜まり単独では何も作れないのでパッチワーク見たいにしてブックカバーを作成✨

幾つか切り出し交互に配置
厚みも色もまばら😅  それもオリジナル!!


生地にボンドて貼り付けてみる😉

革どうしを縫わないと割れてしまう😩

少しデザイン性も入れたいな🤔!と革レースで編んでみる

半分程進んだ所で上下がズレて来た😭

先に周りを縫わないと!

でやり直し

レース専用の穴を開けたけどキツイので丸い穴に変更

で完成がこんな風に✨😃

思ったよりめんどくさかった😶💦けど革の有効利用

ナチュラルは経年変化するのでだんだんとシックになってくるかな

今年の読んだ本📚5冊に