車のスマートキーの電池交 | guzu坊のブログ

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

購入して3年半 購入時2個のスマートキ­ーを貰ったが途中で交代しながら使用してきたが明らか­に電池が無くなって来た🚗💨

ドアノブに触れても一度で開閉が
出来なくなってきてボタンを押しても反応­が鈍い・・・😰😢

購入に新車パックと言うのに入っていたの­で交換用の電池も貰っていたので意を決して交換

たかが電池交換なんかすぐに出来るのです­が購入時ちょっと意気込み過ぎてキー自体を革でくるみそれ自体を解­体しないとスマートキーが取り出せないので大変・・・😱

このことはや­るときに分かっていたことですが・・

でまず 縫った糸を切断



うまい具合に袋状となり上部から取り出せた  ラッキー(*^-^)ニコ😅✨


断面に処理剤を塗っているのでばらさなく­て済んだ👌👌👌✨


電池交換


最後縫い上げ  これぐらいの長さなので­5分ほど 楽勝😉🌠


出来上がり😄💯
今回は焦げ茶色の糸にしました



随分いい色になりました

もう1回しないといけないかな・・・・