シルバーウィーク唯一の行楽予定だった大台ケ原へのハイキングに
朝7時に出発 し9時半ごろ駐車場に着くと満車 ええ~
今回で5度目ぐらいでGWにも来たことがあったがこんなに渋滞は初めてでした
駐車場を出て道沿いに駐車 駐車場からあふれた車が沿道に数珠つなぎで
なんとか300mほど先で止めることが出来ました やれやれ
ガードマンいわく6時ごろで満車になったとか・・・恐るべしシルバーウィーク!!
前置きが長くなってしまったが
ビジターセンターの脇より東大台コースを日出岳を目指して出発
日出岳からコースを進み見どころの大蛇嵓へ 人がいっぱい・・・
その後におにぎりを食べインスタントのホットコーヒーを・・・
今回はシオカラ谷にはいかず引き返して中道を経て駐車場へ
5時間足らずの散策でしたが年のせいなんでしょうね
今までで一番楽なコースを回ったのに結構疲れて最後には
膝まで痛くなってしまった( ノД`)シクシク…
来月で 57歳 仕方がないのかな
天気も良く心地良い1日でした