会社の人に携帯のケースを作って欲しいと言われた 最近携帯を変えたが合う機種のカバーが売ってない 有っても良いのが無いとの事で
確かに私ももうすぐ携帯を変える予定でショップを見ても9割はIphone6他の機種ははなかなか見つけられない
手帳型でシンプルな物でどんな形でもいいと言う事で逆にあれこれ考えてしまったが
手帳型でシンプルな物でどんな形でもいいと言う事で逆にあれこれ考えてしまったが
後で色って塗れる?と聞いてきたので一応何種類かの染料は持っているけど作品として作った事は無かったので うまく出来るか疑問 としたが斑になってもそれも個性ピンク系で作ってと言うところから始まりました
まずネットでハードケースを購入
家にある牡丹色の染料で染めてみた
改めて染め方を調べ 2倍ぐらいに薄めて5回ほど塗るとまあまぁ いけそう
色止めと 保護剤を塗り ひとまずできあがり
ホックの台とベルトはヌメ革ナチュラルをそのままにし
エンジ色の糸で縫い付けました
途中経過を見せるとえらい感激してくれ自分好みの色だった
様で完成を楽しみにしてくれました
即日にコバの磨きとカメラとマイク様の穴を開け
ハードカバーをボンドで貼り付け完成・・・
本日渡しましたが えらい喜んで貰い テンションMAXとの事
そんなに喜んで貰うと作った甲斐があり
こちらもうれしくなりました
さあ次は自分の物を作る予定 今回はシンプルに行こうかと・・
まずネットでハードケースを購入
家にある牡丹色の染料で染めてみた
改めて染め方を調べ 2倍ぐらいに薄めて5回ほど塗るとまあまぁ いけそう
色止めと 保護剤を塗り ひとまずできあがり
ホックの台とベルトはヌメ革ナチュラルをそのままにし
エンジ色の糸で縫い付けました
途中経過を見せるとえらい感激してくれ自分好みの色だった
様で完成を楽しみにしてくれました
即日にコバの磨きとカメラとマイク様の穴を開け
ハードカバーをボンドで貼り付け完成・・・
本日渡しましたが えらい喜んで貰い テンションMAXとの事
そんなに喜んで貰うと作った甲斐があり
こちらもうれしくなりました
さあ次は自分の物を作る予定 今回はシンプルに行こうかと・・