なんとか | guzu坊のブログ

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は休みにもかかわらず7時過ぎに起床


ちょっと自転車で出かけようと思っていたので・・・



行き先は昨年自転車を買って2ヶ月目ぐらいに行って


途中で心が折れてしまった いよやかの里(牛滝山大威徳寺)


まで1年経って再チャレンジ



家が海近くなので基本上りばっかりで片道17kmで7kmは山に入っていく


ので案外きつい  


もうすぐ53才の初心者にはきつく去年は途中で止まったけど(携帯かかった振りをした)


今日はなんとかお寺の入口まで止まらずにいけた~~~


最後の1km程は自転車の24段変速の一番に近い軽いギアで登ったけど


なんとか到着  17kmを1時間



自転車を止め紅葉で有名な牛滝山大威徳寺へ


guzu坊のブログ
guzu坊のブログ 多宝塔


少し歩いて滝の或ところまで


guzu坊のブログ
1の滝  2の滝もあるけど今日はやめて 滝の近くで休憩

たっぷりとマイナスイオンを浴びて・・・ふ~~~



guzu坊のブログ   
guzu坊のブログ

紅葉のメッカの名の通り楓の綺麗な青葉でした


30分ほど散策して   さて帰ろうと自転車を止めたところへ



なななななんと


guzu坊のブログ

自転車で上がってきた人が沢山おる  


登り道なのでいい練習になるそうで・・・


人の間を通って自転車までいき帰路に・・・



まだまだ沢山上がってくる


少しくるのが遅かったら全員にブチ抜かれているとこやった(-_-;)



同じコースで家まで  帰りは40分


きつい坂道を登った帰り 最高の気持ち。  


走行距離33.95km  平均時速度19.2km/h 最高速度46.4km/h

消費kal479 1時間42分の輪行でした