guzu坊のブログ

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

納車1週間が過ぎ予定の無い休日だったので


前車から取り外しておいたフロントドアスピーカー

とホーンの交換をやってみた


まずドアの内張りを外す

ネジは3本のみ  後は引っ張る💦💦


ノーマルのホーン



スピーカー交換したけどカプラの形状が違う😵


参ったなぁー🤔


工具箱をあさるとエレクトロタップが有ったので黄色の線を足して繋いでみた    バッチし👌


音が出たのを確認


クッション材で巻いて別のコードに固定


以前の様にサブウーファーが無いので物足りない感じは有るけど機会が有れば改めて付けよう


次はホーン交換


ノーマルを取り外しPIAAのホーン(買って10年になる)まだ使えるので再利用🤗

純正は1個なのでリレーを経由して2個のホーンに配線  


うーんいい音  ピッピィからパッパッ  ?!表現出来ん


いやー久々にいじり腰が痛い😓





クロスカブで出かけるのも気持ちいい季節になりましたね🛵〰️

で紅葉で有名な岸和田市の牛滝山の大成徳寺まで行ってみた




平日の昼間 だーれとも会わず


おー綺麗な楓


紅葉すると🍁圧巻です





一の滝まで行って引き返して来た


又紅葉の時にはゆっくりと奥まで散策してみよう





クロスカブ納車からもうすぐ1年

今までになかった楽しみをさせて貰って
年は重ねてるけど気持ちは少し若がえってる‼️

で今回誕生日という事で🎉自分へのお祝いに若い頃に憧れてた🥹ヨシムラのマフラーをポチりました🤩


あえてステンレス   あえてアップマフラーに


休みの日に合わせて日時指定し純正マフラーを外して宅急便待ち🤭


到着



開封〜の義🙏✨


おおー🤩😭

説明書見ながら丁寧に取り付け


黒地にゴールドの文字のプレート

ステッカーとは違う上質感


油分をしっかり脱脂して始動


うー😭🥹


この重低音  憧れてました✨


決まりましたかね


若い頃の様に調子に乗らないでサウンドを楽しみながらこれからも楽ませてもらいますよ


ふ膝の調子が悪くて中々金剛山に登ることが出来ず

ストレッチやスクワット等の軽めの筋トレを続け少し家の階段や会社の階段を登るのが少し楽になってきたのでクロスカブで犬鳴山迄出掛けリハビリがてらにハイキング✨


ここは毎年来る所で緑が綺麗でお気に入り





ほんと少し階段がある程度でのんびり川の流れと滝を横目にテクテク🚶‍♀️








身代り不動明王


ここ ここがお気に入り



クロスカブで奈良県十津川村の谷瀬の吊橋へソロツーリング🏍💨に行ってきました✨


いつも信号の多い国道を走る事が多いので山あいの道、川沿いの道を走るのはめちゃ気持ちええ😭



片道2時間15分 お盆休みという事で少し混んでましたが30年程前に子供たちと吊り橋の下のキャンプ🏕場に来て以来




真ん中辺りに来ると結構揺れる


下の河原のキャンプ⛺️場  ここへ昔来たな〜

愛犬を連れ川でバシャバシャ🤩👍


帰りに星の国の道の駅で柿の葉寿司とアイスを食べて一休みして帰路へ





カブでトコトコ下道で往復190km走行

なんと燃費76.8km/L  さすがカブ


暑いけど気持ちよかった  次はどこへ行こうか...