粉ミルクをフォローアップミルクにしました | 双子ママ よぅのブログ

双子ママ よぅのブログ

2014年3月10日に一卵性の双子の男の子のママに。

2015年4月から職場復帰。
ワーママでしす。


宜しくお願いします\(^o^)/

9ヶ月頃になると、離乳食も三回食が始まり
栄養の中心は母乳や育児用ミルクから離乳食へと
移ってきます。
この成長期には、各栄養素をバランス良く
補ってあげることが大切です。
そこで、不足しがちな鉄やビタミンC、ビタミンDを豊富に含むフォローアップミルクが適しています
(和光堂のHPより)

うちの双子くんも、最近は離乳食を三食ぱくぱく食べてくれてるので
先週から粉ミルクをフォローアップミルクに変えました。

私は西松屋で3缶一袋になってるやつを購入。
おまけで、スティックタイプ8本入が2箱ついてくるのが買う決め手になりました。
スティックタイプは持ち運びに便利なので外出時に重宝してます!(^^)!

赤ちゃん2人なはので、ミルクの消費も二倍。
なるべく安い、お得なものを…と、
日々、店舗やネットで価格を調べてます。

さて、4月から復職よていです。
(2人が保育園に入れたらですが)
復職にむけて、2月末には職場復帰直前講習に参加します。
完全に浦島太郎状態。
少しずつ頭を仕事モードに、シフトしていかないと…
ガンバレ自分!!