みなさんこんにちは、

今日は6月定例会に提出された議案を何件かご紹介させていただきます。

 

議案第27号から議案第40号までは 蓮田市農業委員会委員の任命について

議案第41号 蓮田市固定資産評価委員の選任について 

 

議案第54号 蓮田市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例 について説明をさせていただきます。

趣旨 新型コロナウイルス感染症により生じた事態にい対処するための防疫作業に従事する職員の特殊勤務手当の特例を定めるため。

内容 新型コロナウイルス感染症から市民を保護するために行われた作業に職員が従事した場合、1日につき3,000円を支給する。

 また、新型コロナウイルス感染症の患者等の身体に接触または長時間接して行う作業に従事した場合には、1日につき4,000円を支給する。

施行期日 公布の日から施行し、令和2年2月1日から適用する。

 

議案第61号 蓮田市こども医療費助成条例の一部を改正する条例 について

趣旨 こども医療費の助成対象者の対象年齢を拡大するため。

内容 子供の定義を「満15歳に達する日以降の最初の3月31日までにあたる者」を「満18歳に達する日以降の最初の3月31日までにあたる者」に改めるとともに、所要の改正を行う。

施行期日 令和3年1月1日

 ※この法案が蓮田市の医療費18歳まで無償化と呼ばれています。

 

その他にの議案につきましてはお手数ですが蓮田市HP令和2年6月定例会の概要こちらよりご確認できます。

https://www.city.hasuda.saitama.jp/gikai/shise/shigikai/terekai/0206gaiyou.html

 

議案に関する内容のご確認などございましたら、お気軽に菊池義人までご連絡ください。

 

蓮田市議会議員 菊池義人

090-2472-3828

k_yohi2001@yahoo.co.jp