「運のいいことに能登で地震」 自民・鶴保庸介氏が発言 謝罪、撤回

 

能登で地震があった...か...

 

o1279132015631523482.png@@1279@1320

 

名前も初めて聞いたしどこの人かもわからない...

 

そんな人だから逆にそんな言葉が言えるのでしょうね...

 

亡くなった方がいるんですよ!

 

住処を失った方もいるんですよ!

 

仕事を失った方もいるんですよ!

 

なんかこのブログを始めて以来初めて汚い言葉を使います...

 

「お前はどこの誰で何様なんだよ!?」

 

謝罪とか撤回じゃないんだよ!

 

o1327086915631523485.png@@1327@869

 

『配慮が足りなかった』とか『言葉が足りなかった』とかじゃなく

 

根本的に間違ってるんだよ!

 

そりゃ自分が進める政策の工程上、例としてあげるのはいいよ...

 

その言葉の使い方が”被災者”に寄り添ってない証拠なんだよ!

 

寄り添えとは言わない!

 

助けてくれとも言わない!

 

せめて…

 

イラつかせるなよ!!!

 

わたくしは大切な家族を失った訳ではありません...

 

家を失った訳でもありません...

 

取引先は沢山失いました...

 

売上も激減しました...

 

百歩譲ってこの鶴保って〇保が売上補填してくれたんなら

 

『まぁまぁ』ってなります...

 

いや!それでもならないな...

 

とにかく今日は朝からこのオッサンのニュースが目に入ってからずっとイライラしていました...

 

なんでこんな奴に腹立てなならんのやろ...

 

自民党も選挙中なんだからさっさとクビにして火消ししなさいよ...

 

宮本しゅうじさんがかわいそうだ...

 

野党も野党で大きな志があるんならこんな奴の批判なんてしてる場合じゃないでしょ!

 

〇保なんだから

 

結局選挙で勝つために批判してるんでしょ?

 

※皆さんがそうではないと信じていますけど...

 

撤回とか謝罪とかじゃないんだよ...

 

政治家としてではなく人として終わってます...

 

会う事は無いと思うが...

 

こいつを見つけたら物申してやりたい...